神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2014年12月18日 エリアトップへ

ゆうちょ銀行の2015年版「マチオモイカレンダー」に作品が選ばれた 栗林 孝之さん 青葉区在住 

公開:2014年12月18日

  • LINE
  • hatena

デザインに思いをのせて

 ○…落ち葉や小枝など、身近な自然を使って生き物を表現する「枯れ葉アート」を始めたのは6年ほど前。赤い実を目に見立てたトンボや色とりどりの落ち葉を使った鳥など、躍動感あふれる作品はどこか愛らしい。「自然の循環は奇跡。作品を通して環境を考えたい」と、展示会やワークショップに、精力的に飛びまわる。

 ○…「小学校の卒業文集には『図案家になる』と書いていた。今でいうデザイナーだね」。東京五輪のポスターや、教科書に掲載されていたグラフィックデザインの先駆者たちの作品に魅せられ、デザイン科のある高校に進学。20歳頃には、当時世の中を騒がせていた「コインロッカーベビー」をテーマにした作品で毎日広告デザイン賞に入選した。企業勤めを経て、30年前にデザイン会社(株)フォルマを設立。「生きるために働くなら、好きなことをやりたい」。幼い頃に描いた夢ひとすじ、まっすぐに歩んできた。

 ○…5人兄弟で、川崎に生まれ育った。「何もないから、外で遊ぶしかなかった」と、缶けりやベーゴマに明け暮れた少年時代、記憶にあるのは豊かな自然だ。「多摩川にはもっと魚がいてね、昆虫も今の倍くらい大きかった」。環境への思いはそんな原風景にある。工業の発展めざましい川崎で、大気汚染が深刻化するなか「魚も虫も、だんだんいなくなった」。中学では美術部の部長を務め、在校生に呼びかけて「公害」をテーマに展示会を開いたことも。「作品で何か社会の役に立てないか」。その思いは、今も胸の中にある。

 ○…枯れ葉アートは、愛犬「ダイスケ」との毎朝の散歩がきっかけで生まれた。「雨の日も雪の日も欠かさず1時間くらい歩く。発見もあって、きれいな景色だなぁと改めて町に感謝する気持ちになった」と微笑む。作品が300点を超え、全国で作品展を開く今「若い人にも関心を持ってもらいたい」と夢は膨らむ。「どう訴えていくか」。次のテーマに向けて走り出す。

青葉区版の人物風土記最新6

桑名 俊二さん

学校歯科医を45年間務め、このほど定年となる

桑名 俊二さん

美しが丘在住 75歳

3月28日

山本 章さん

3月20日で設立1周年を迎える社会福祉法人「あおばの実」の理事長を務める

山本 章さん

桂台在住 78歳

3月14日

宮原 洋明さん

中里地区青少年指導員の会長としてヒコーキ大会の運営にあたった

宮原 洋明さん

大場町在住 68歳

3月7日

冨樫 剛一さん

2月1日から横浜F・マリノスユースの監督を務める

冨樫 剛一さん

すすき野出身 52歳

2月29日

岡﨑 萌々(もも)さん

第78回市町村対抗かながわ駅伝に横浜市代表として出場し、優勝に貢献した

岡﨑 萌々(もも)さん

青葉区在住 16歳

2月22日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊺専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『網膜剝離と診断されましたが、どんな治療が必要になるのでしょうか?』

    3月28日

  • おばあちゃん先生の子育てコラム

    おばあちゃん先生の子育てコラム

    第43回 「一人で悩まず、一緒に子育てしていきます」

    3月28日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.9 塗装業も歯科医も「専門家」を選ぼう

    3月21日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook