神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2016年9月15日 エリアトップへ

真打の落語家として10月2日の青葉寄席に出演する 林家 錦平(飯島 喜久雄)さん 美しが丘在住 62歳

公開:2016年9月15日

  • LINE
  • hatena

常に思いは全力投球

 ○…「お客さんと芸人の一体感がある、そんな場にできれば」。年に1度恒例となった青葉寄席も今年で5年目。当日は2席を披露する予定で「落語が初めてという人も来てほしい」。

 ○…元石川生まれの生粋の地元っ子。落語に興味は「全然なかった」と笑うが、友人に誘われて入った大学の落語研究会が転機に。噺を覚え、披露し、拍手をもらう。その快感にどっぷりとはまり、気が付けば寄席に通い、落語を学ぶ日々。親の心配も押し切って大学を中退し、縁あって昭和の爆笑王、先代の林家三平師匠に弟子入り。噺家としての一歩を踏み出し、40年以上が経つが、常に全力投球だった三平師匠の姿勢から多くを学んだと振り返る。

 ○…林家一門の中では珍しく、古典落語が中心。時の洗礼を受け、なお残っている噺は「昔のことであっても、今でも同じように伝わる。それが面白い」とその魅力を語る。入門して以来、脚色など手を加え、自分のものとして積み重ねてきた噺は200を数えるが、「年をとるほど自分の思いや経験も加味されていく。同じ噺でも20代と50代では話す感覚も変わる」。生き物のように噺を育てていくことも噺家の醍醐味だ。寄席は客の様子や雰囲気を見て噺を決める、言わば「生もの」。高座に上がる時は今でも緊張すると話すが、客席が盛り上がり、一体感を感じられると「金メダルを取ったような、人には伝えられない恍惚感がある。この商売の面白さだよね」。

 ○…移動中は本を読み、自宅では映画やドラマを観ることが多いが、考えてしまうのはやはり落語のこと。出演者を落語の登場人物に当てはめ、参考にすることも多いのだとか。長い芸歴にあっても「稽古しないと怖い」と話し、「一生修行」との思いを貫く。一方で伝統芸能の担い手として「座布団さえあればどこでもできる」とファン獲得への思いも強い。いつでもどこでも大切にしているのは三平師匠譲りの「全力投球」だ。
 

青葉区版の人物風土記最新6

山下 侑哉さん

第7回介護施設AWARD2023 で大賞を受賞したスタジオ&カフェBALENAで施設長を務める

山下 侑哉さん

宮前区在住 31歳

4月25日

宇多(うだ) 範泰さん

4月1日付で青葉消防署長に着任した

宇多(うだ) 範泰さん

旭区在住 53歳

4月18日

加藤 良次さん

4月に横浜美術大学の新学長に就任した

加藤 良次さん

青葉区在勤 66歳

4月11日

鎌田 純さん

3月19日付で青葉警察署の署長に着任した

鎌田 純さん

市ケ尾町在住 58歳

4月4日

桑名 俊二さん

学校歯科医を45年間務め、このほど定年となる

桑名 俊二さん

美しが丘在住 75歳

3月28日

山本 章さん

3月20日で設立1周年を迎える社会福祉法人「あおばの実」の理事長を務める

山本 章さん

桂台在住 78歳

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook