神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2017年3月30日 エリアトップへ

田奈産食材、生かし加工 地元農家女性らで

経済

公開:2017年3月30日

  • X
  • LINE
  • hatena

 田奈産の小麦粉で作ったパウンドケーキや米粉のマフィン、田奈産もち米を使用した赤飯。田奈町の直売所・四季菜館の一角で売られているのは、地元の農作物を基本とする加工品だ。製造は、青葉区・緑区の田奈周辺の地元農家の女性たちがおこなっている。

 都心に近い青葉区だが、田奈や恩田周辺に広がる一帯は横浜市内でも有数の田園地帯。青葉区は経営耕地面積が30アール未満など、小規模な自給的農家が市内18区で最も多いのが特徴。農林水産省が5年毎に行う2015年の農林業センサスでは区内農家431戸のうち、自給的農家が235戸と半数以上を占める。

「販売の販路に」

 同直売所の加工班は、JA田奈(現JA横浜田奈支店)の建て替えで「新たに加工所が出来るので、地場産品の加工に利用しないか」と組合員農家の女性たちに声がかかったことから、地元農家らが参加する「田奈恵みの里」の活動の一環として5年前にスタート。その後JA田奈がJA横浜に統合されたことを受け、現在は同団体と分かれて自立。自らが製造元となり、 加工・販売管理等をおこなっている。

 メンバーは全体で20人ほど。菓子グループ、惣菜グループ、味噌グループの3つに分かれて、当番制で加工所に立つ。

 「当初は大変だった。初めは売上もないので給料も出せなかったほど。饅頭が作れる、赤飯が作れる、という人たちが集まってわーっとやったのが始まり」。加工班代表で恩田町在住の鈴木うすみさん(65)と、奈良在住の鴨志田登貴子さん(67)、関根マリ子さん(68)ら菓子グループ担当の3人は、当時を振り返る。

 それでも「5年間無我夢中。仲間がいるからやってこれた」と鈴木さん。関根さんも「活動のなかで作り方も仲間と学び合え、励みになる」と語る。

 田奈周辺の農家の多くは、自宅に加工所を持っていないため、農産物を各家庭で消費するケースが多かったが、今では加工品の材料として売る一つの販路ができたと鈴木さんは考える。「(加工品は)田奈の農家が地元農産物で作っていると、地域の人にあまり知られていないので知ってほしい。新鮮なので、買いに来てもらえたら嬉しい」と笑顔で語った。
 

青葉区版のローカルニュース最新6

市歴史博物館にマルチシアターが登場

市歴史博物館にマルチシアターが登場

4月29日、改装した歴史劇場の再オープンで

4月24日

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月24日

「プリンスアイスワールド」が市内カフェとコラボ

「プリンスアイスワールド」が市内カフェとコラボ

5月12日までスケーター推薦のグルメを味わえる

4月24日

日本最大級のシネマフェス みなとみらいで人気作品を野外上映

日本最大級のシネマフェス みなとみらいで人気作品を野外上映

4月30日〜5月6日、「SEASIDE CINEMA 2024」

4月24日

横浜市へのふるさと納税でJR運転士・車掌体験

横浜市へのふるさと納税でJR運転士・車掌体験

寄付5万円、仕事体験ツアー

4月23日

脱炭素化、気候変動対策を考えるワークショップ

脱炭素化、気候変動対策を考えるワークショップ

5月29、30日 パシフィコ横浜とオンラインで

4月23日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「緑内障で併用してはいけない薬について」 コラム【33】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    4月11日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook