神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2017年5月4日 エリアトップへ

楽笑友の会の代表を務め、すすき野地域ケアプラザで寄席を行う 中村 康男さん 大場町在住 67歳

公開:2017年5月4日

  • X
  • LINE
  • hatena

笑ってもらう自信あり

 ○…青葉区を中心に落語や紙芝居などの演芸を行う楽笑(らくしょう)友の会の代表を務め、自身も「浮世亭寿八」の芸名を持っている。6月には新たにすすき野地域ケアプラザの寄席に出演。「地域の人に笑ってもらう自信がある。多くの人に来てほしい」と呼びかける。

 ○…川崎市川崎区生まれ。出入りしていた祖父母宅が三味線や琴の稽古場だった影響で「出囃子が体に染みついた」と振り返る少年時代だった。当時はテレビやラジオで落語が頻繁に流れる時代。自然とその面白さ、奥深さに夢中になり、中学入学後は迷わず落語愛好会へ。噺の情景が浮かぶように、間の置き方や言葉選びなど細部までこだわることが面白かったという。大学時代も落語熱はおさまらず、将来は噺家となることも考えたが、周りの勧めで大手証券会社に入社。「仕事内容もはっきりとは分からなかったけれど、早期に内定をくれたから」と笑う。

 ○…証券会社の営業マンとしての武器もやはり落語。世代の違う顧客と落語をきっかけに打ち解け、培ってきた話術も役に立った。金融のプロとして活躍の場を広げ、キャリアの後半には経営者として辣腕も振るった。「曲がったことが大嫌いで、がむしゃらにやってきた」という会社員時代だった。青葉区に住んで20年以上だが、地域に目を向けたのはキャリアがひと段落した後。改めて地域と関わりたいと思った時、やはり頭に浮かんだのは落語。好きなことを生かし、周囲を楽しませ、地域でもつながりができたら。それが会の発足に至った思いだ。

 ○…会のメンバーも20人に増え、落語だけではなくマジシャンや腹話術師など多士済々。小学校や地域ケアプラザなどで幅広く芸の披露を続けている。子どもへの落語指導や定期的なイベント開催などまだまだやりたいことも多いという。「定年後の時間を使い、笑いに溢れた日々を送りたい」。今日も落語の稽古に汗を流している。

青葉区版の人物風土記最新6

桑名 俊二さん

学校歯科医を45年間務め、このほど定年となる

桑名 俊二さん

美しが丘在住 75歳

3月28日

山本 章さん

3月20日で設立1周年を迎える社会福祉法人「あおばの実」の理事長を務める

山本 章さん

桂台在住 78歳

3月14日

宮原 洋明さん

中里地区青少年指導員の会長としてヒコーキ大会の運営にあたった

宮原 洋明さん

大場町在住 68歳

3月7日

冨樫 剛一さん

2月1日から横浜F・マリノスユースの監督を務める

冨樫 剛一さん

すすき野出身 52歳

2月29日

岡﨑 萌々(もも)さん

第78回市町村対抗かながわ駅伝に横浜市代表として出場し、優勝に貢献した

岡﨑 萌々(もも)さん

青葉区在住 16歳

2月22日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊺専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『網膜剝離と診断されましたが、どんな治療が必要になるのでしょうか?』

    3月28日

  • おばあちゃん先生の子育てコラム

    おばあちゃん先生の子育てコラム

    第43回 「一人で悩まず、一緒に子育てしていきます」

    3月28日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.9 塗装業も歯科医も「専門家」を選ぼう

    3月21日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook