神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2014年7月10日 エリアトップへ

白リボンで安否確認 中山町自治会が新訓練

公開:2014年7月10日

  • LINE
  • hatena
玄関に掲げられた白リボン
玄関に掲げられた白リボン

 中山町自治会(相原磯光会長)は災害時、白いリボンを玄関に掲げ無事を知らせる新しい安否確認法を導入。日頃から訓練を実施し、効率の良い救助活動につなげていきたいとしている。

 同自治会では1日から白いリボンを活用した訓練を開始した。今後は、月2回のペースで実施していく方針だという。

 導入の背景には同自治会の高齢化がある。同自治会では所属する約3800世帯の2割程度が70歳以上の高齢者世帯とみている。同自治会ではリボンを活用した安否確認の導入により、災害時、素早い避難活動ができない高齢者の逃げ遅れを防ぎ、救助の効率化を図りたいとしている。

 また、訓練を通して住民間のコミュニケーションを深める目的もある。訓練日に白いリボンが玄関前に無い場合は隣近所の人がその家に声をかけるなど、日頃から住民同士が交流するきっかけになればと考えているという。

 相原会長は「阪神淡路大震災では隣近所同士、誰がどこに住んでいるのか把握し合っていたために避難活動がスムーズに進行した地域があったという。この訓練を繰り返すことで私たちも顔見知りの関係を築いていきたい」と話している。

 訓練は毎月1日と15日の2回行う。全世帯で実施することを目指すという。

 初めて行われた訓練では同自治会の半数程度の世帯が参加。「回覧板や広報紙で周知するなど、全世帯での訓練参加を目指していきたい。避難活動の中心として期待される30〜40歳代世帯の参加を増やすことが課題」と相原会長は話している。

 そのため同会では、30〜40代の親が参加する小学生対象の町内会スポーツイベントなどでの訓練参加の呼びかけを強化していく方針だ。

緑区版のトップニュース最新6

緑区からボートレーサーに

東本郷在住植竹玲奈さん

緑区からボートレーサーに

28年ぶり、デビューは5月

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

「地域活動のきっかけに」

緑ふれあいサロン

「地域活動のきっかけに」

次代の担い手を醸成

4月18日

「STGs」を発表

竹山住宅管理組合協議会

「STGs」を発表

できることから実行を

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook