神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2014年11月6日 エリアトップへ

長津田地区3団体 新聞店と地域見守り協定 配達時、異変あれば通報も

社会

公開:2014年11月6日

  • LINE
  • hatena
調印に臨んだ(前方右から)吉江所長、井上会長、横塚会長と、吉嵜智洋所長(長津田地域ケアプラザ)
調印に臨んだ(前方右から)吉江所長、井上会長、横塚会長と、吉嵜智洋所長(長津田地域ケアプラザ)

 長津田自治連合会(井上敏正会長)らは10月28日、長津田地区の新聞販売店と地域見守りに関する協定を結んだ。新聞の配達など個人宅への訪問機会が多い販売店と協力し、高齢者や認知症患者などといった要援護者を中心に見守り活動を行う方針。

 今回、協定を結んだのは、長津田自治連合会と長津田地区民生委員児童委員協議会(横塚靖子会長)、長津田地区社会福祉協議会(井上敏正会長)の3団体と、長津田地区内5カ所の新聞販売店。

認知症患者や高齢者を想定

 この協定では認知症などの高齢者宅や、児童虐待などの要援護者の異変を早期に発見することを想定している。新聞販売員が、配達業務中に「長期間ポストに新聞がたまっている」「洗濯物が片付けられていない」などの異変に気づいた場合、販売員は、長津田自治連合会など3団体に異変を電話で連絡。その情報を受けた3団体は異変のあった家庭のある地域の自治会会長や民生委員にその家庭の訪問を依頼する。場合によっては、緑区や消防、警察などにも情報を流す流れを同協定によって定めた。

 「これまでは新聞販売員が購読者の異変に気がついても、どこに通報すればいいのか分からないケースもあった」。「読売センター長津田」吉江清光所長は話す。児童虐待の問題などは、周囲が異変に気づかないまま放置され、事態が深刻化するケースもある。吉江さんはこうした異変を逃さず、しかるべき機関と連携していく方法を模索していたという。吉江さんは「販売員は、毎日個人宅へ配達をしているので、各家庭の些細なことに気づきやすい。この特性を生かしていきたい」話している。同協定に補助金を助成している緑区は「地域住民が自発的に行う取り組みとして見本となる事例に発展することを期待している」としている。

緑区版のトップニュース最新6

緑区からボートレーサーに

東本郷在住植竹玲奈さん

緑区からボートレーサーに

28年ぶり、デビューは5月

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

「地域活動のきっかけに」

緑ふれあいサロン

「地域活動のきっかけに」

次代の担い手を醸成

4月18日

「STGs」を発表

竹山住宅管理組合協議会

「STGs」を発表

できることから実行を

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook