神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2017年2月23日 エリアトップへ

横浜市と神奈川大学 「十日市場」活性で連携 郊外住宅地再生の一環

社会

公開:2017年2月23日

  • LINE
  • hatena
ワークショップに参加する学生ら
ワークショップに参加する学生ら

 横浜市は2月9日、神奈川大学と「十日市場駅勢圏域におけるまちづくりの推進に係る協定」を締結した。今後は十日市場を舞台にコミュニティ活動の活性化や住宅地再生について連携し、研究・調査に取り組む。

 横浜市は郊外住宅地の再生や活性化を目指し、市内4つのモデル地区で環境未来都市計画「持続可能な住宅地モデルプロジェクト」を展開している。民間企業などと連携しながら地域の課題解決に取り組み、持続可能な魅力あるまちづくりのモデルを創るという。

 モデル地区の一つに選定されている緑区・十日市場町周辺地域ではこれまで、郊外の住宅地再生などの研究を進める神奈川大学工学部建築学科・山家研究室(山家京子教授)と共同で、学生と地域住民が地元の魅力を再発見し共有し合う「十日市場たからもの探しワークショップ」などを開催してきた。

「学生の視点」に期待

 ワークショップを通じ、住民と学生はそれぞれ「外部から見た街の魅力」「住んでいるからこそ分かる身近な街の魅力」をすり合わせ、双方に新たな発見があったという。市では今後もまちづくりの取組みの中に「若者の視点」を取り込み、住民たちが自らの住む地域の魅力を発信できるような仕組みを作りたいとの思いから、神奈川大学との協定締結が実現した。

市民記者養成も

 協定は来年3月31日までを期間とし、▽地域への愛着を育む取組み▽交流・活動・居場所づくり▽地域の魅力発信--などについて連携する。具体的には、地域の魅力や情報を発信する市民記者の養成や、SNSなどを活用した情報発信の仕組みづくりに取り組みたいとしている。

 山家教授は「郊外都市再生を研究する学生たちにとって、実際の街に出て見聞きできる環境はとてもありがたい機会。未来の都市の在り方を住民の方々と一緒に考えていければ」と話す。また、今回の協定について横浜市は「学生らしい視点にとても期待している。研究者から見たアドバイスも取り入れながら、街の活性化を盛り上げていきたい」と話している。

緑区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

「地域活動のきっかけに」

緑ふれあいサロン

「地域活動のきっかけに」

次代の担い手を醸成

4月18日

「STGs」を発表

竹山住宅管理組合協議会

「STGs」を発表

できることから実行を

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

餃子作りで就労支援

フラットガーデン

餃子作りで就労支援

イベントで事業所披露

4月4日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook