神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2011年1月20日 エリアトップへ

篠原の歴史をまとめた冊子「金子出雲と薬師如来」を発行した 村上 宥真(ゆうしん)さん 篠原町在住 69歳

公開:2011年1月20日

  • LINE
  • hatena

郷土史に想像を膨らます

 ○…「篠原の歴史が詳しく書かれたものはこれまでなかった。だからこそ、子どもたちに伝え残したかった」―。新横浜プリンスホテルの裏手に中世に存在したとされる篠原城。その紹介と同地区の歴史をまとめた冊子を昨秋、発行した。大学教員や郷土史家、檀家などの寄稿文を一冊にしたものだ。奇跡的に現存する城郭や古くから言い伝えられる昔話など、多角的に地域の歴史が描かれている。

 ○…1986年、長福寺(篠原)本尊の薬師如来の体内から木片が見つかり、寄贈者が篠原城の城主・金子出雲であることが分かった。まだ城跡の場所が確定されていなかった当時、城が近くにあったという証拠となった。冊子編集にあたっては、自らも資料を集めるなど、奔走した。「攻める側にとって足場の悪い田と鶴見川で守る。天然の要害だったと思われます」。熱っぽく語る。

 ○…同寺の住職でもある。自身は3代目にあたるが、はじめから僧侶を目指してはいなかった。「すぐに寺を継ぐ気持ちになれず、最初は会社勤めをしました。そのとき、事故にあい”仏様からバチがあたった”かと思いました」と微笑む。改めて仏道に励んだという。縁があり、中学校の教師も長年にわたり、あわせて勤めた。様々な経験を積み重ねることで、さらに「徳」に磨きをかけていった。

 ○…幼少のころから郷土史研究会に所属し、昔の”いわれ”を聞いて回る歴史好き。今の趣味は各地の札所めぐりで、133か所をまわったほどだ。旧跡や地形から想像を膨らませる。「篠原の近くには鎌倉道があったと考えられており、『表谷(おもてや)戸』という字(あざ)の名称からも、かつて人が集まり文化が創られる地だったのではないかと思います」。心底楽しそうに話す。こうした探究心が郷土の歴史を解明する原動力となったようだ。
 

港北区版の人物風土記最新6

冨田 育子さん

4月1日付で港北図書館長に就任した

冨田 育子さん

鶴見区在住 57歳

4月25日

内田 大恵さん

横浜市港北区仏教会の会長として活動する

内田 大恵さん

日吉本町在住 56歳

4月18日

小谷田 作夫さん

八杉神社郷土史研究会の代表として八杉神社の歴史を紐解く

小谷田 作夫さん

大豆戸町在住 77歳

4月11日

池本 三郎さん

樹木医として、4月14日に県立青少年センターで行われる講演会に登壇する

池本 三郎さん

箕輪町在住 85歳

4月4日

RINAさん

歓成院観音会館で4月13日に「声明」とコラボしたジャズコンサートをひらく

RINAさん

埼玉県所沢市在住

3月28日

玉川 真さん

第3回港北消防フォトイベント「BAE1グランプリ」で最優秀賞を受賞した

玉川 真さん

仲手原在住 57歳

3月21日

PCジャングル本店だからできる

中古PC・モバイル商品・アウトレット家電のLIVE配信4月25日19時スタート

https://tigmedia.jp/live/watch?id=90a8e585c52c02bab9a7&tatag=townnews

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook