神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2011年5月26日 エリアトップへ

港北区 脱温暖化情報を一本化 推進本部を設立

政治

公開:2011年5月26日

  • LINE
  • hatena
それぞれの環境への取組みを共有しあう
それぞれの環境への取組みを共有しあう

 港北区では今年度から、脱温暖化対策を一体的に進めていくために、先ごろ「港北エコアクション推進本部」(本部長・小川浩之港北区長)を設立した。「省エネ」「みどりアップ」「ヨコハマ3R夢プラン」の3つを柱に、これまで分野ごとに進められてきた取組みの情報を共有化し、さらなる推進を目指す。

 これまで、「省エネ(節電・節水・節ガス、環境家計簿など)」、「みどりアップ(緑化・花植え推進、緑のカーテン、地産地消など)」、「ヨコハマ3R夢プラン(リデュース・リユース・リサイクルの推進と、ごみの適正処理)」は、市の担当各局がそれぞれ別の分野として縦割りで取組みを進めてきた。しかし、実際に活動するメンバーはどの分野でもほとんど同じというのが現状。また、緑のカーテンが「みどりアップ」であると同時に「省エネ」にもつながるように、同じ環境行動を行っていても複数の分野にまたがることも多かった。そこで、それぞれの環境行動を”横断的”に情報を一まとめにし、互いの取組みを刺激しあうことを目的に、同本部が設立された。

区民・事業者も一体に

 構成団体には、行政、学校、自治会、企業、関係団体などがあり、各者の具体的な環境行動の検討と情報共有を進める。省エネルギー推進を担当する「消費生活推進員」、みどりアップ推進の「市民の森愛護会」・「緑の推進団体」、ヨコハマ3R夢プラン推進の「3Rサポーター」の3者が中心的な役割を担いながら、区役所や港北土木事務所、資源循環局が活動のフォローアップをし、最終的に区民や事業者に対して普及・啓発を進めていく。

 当面の目標は、各団体の具体的な取組みを全体で共有し、刺激をしあうこと。直近では、6月1日(水)・24日(金)午前11時から高田地域ケアプラザで、地産地消の一環として区内農産物の直売を行う。

 同本部の担当者は、「色々な取り組みがあるが、結局は区民の皆さんの身近な環境行動がすべて。できることからやっていただきたい」としている。
 

<PR>

港北区版のトップニュース最新6

横綱から「すもう場」

新横浜公園

横綱から「すもう場」

今年度中に完成予定

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

次世代太陽電池で連携

マクニカ

次世代太陽電池で連携

実用化に向け 県・開発者と

4月11日

「受け入れ拒否」経験44%

盲導犬使用者

「受け入れ拒否」経験44%

協会、23年対象に調査

4月11日

過去最多の138会場

港北オープンガーデン

過去最多の138会場

ミズキーとの写真撮影も

4月4日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook