神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2013年9月26日 エリアトップへ

かながわ産業Navi大賞2013で審査委員長賞を受賞した、新吉田町にある(株)キマタの代表取締役を務める 木俣 芳武さん 緑区在住 69歳

公開:2013年9月26日

  • LINE
  • hatena

「次世代金型」で理想を形に

 ○…「きっかけはお客さんからの『半値でつくれないか』という言葉でした」。金型業界一筋で半世紀以上。経験と技術が”夢の金型”を実現させた。開発した「次世代金型」で成果をあげ、県内中小企業を表彰する「かながわ産業Navi大賞2013」のフロンティア部門の審査委員長賞を受賞した。「縁の下の仕事である業界に、光があたったことをとてもありがたく思います」と感謝を示した。

 ○…金型とは材料を成形加工して製品にするための金属製の型。従来は金型をはめる外枠を含めて作る必要があったが、「次世代金型」は中身の金型だけを交換できる仕組み。これにより製作費を半値以下に抑え、大幅な資源削減が可能に。「必要な部分だけつくることを意識しました。お客さんも自分たちも喜べる金型ができました」

 ○…中学卒業後、目黒の町工場に就職。「周りから必要とされる人になりなさい」という母の教えを受け、懸命に働いた結果、21歳で横浜営業所の工場長に任命された。独立創業して34年。新吉田町にある、従業員8人の町工場だ。「やりがいはただの平らな板や紙上の図面から、ものをつくり上げる喜び。苦労すればするほど大きいですね」。顧客の理想を形にすることを常に考える。「まずはお客さんの要望するものをつくる。そこに利益がついてくるものです」。休みの日も暇があれば工場に足が向いてしまうほど仕事が好き。工場の機械にも愛情を注いでいる。「いつも働いてくれる機械はとても優秀。たまに話しかけることもありますよ」と笑う。

 ○…「受賞を機に、業界がもっと発展していってほしい」。夢は町工場が集結して、24時間営業の工場をつくること。「工場を休ませておくのはもったいないんです。機械の稼働率を上げることで納期が早くなり、値段もぐっと安くすることができます」。これもすべては顧客のため。その期待に応え続けた姿勢が受賞につながった。

<PR>

港北区版の人物風土記最新6

内田 大恵さん

横浜市港北区仏教会の会長として活動する

内田 大恵さん

日吉本町在住 56歳

4月18日

小谷田 作夫さん

八杉神社郷土史研究会の代表として八杉神社の歴史を紐解く

小谷田 作夫さん

大豆戸町在住 77歳

4月11日

池本 三郎さん

樹木医として、4月14日に県立青少年センターで行われる講演会に登壇する

池本 三郎さん

箕輪町在住 85歳

4月4日

RINAさん

歓成院観音会館で4月13日に「声明」とコラボしたジャズコンサートをひらく

RINAさん

埼玉県所沢市在住

3月28日

玉川 真さん

第3回港北消防フォトイベント「BAE1グランプリ」で最優秀賞を受賞した

玉川 真さん

仲手原在住 57歳

3月21日

小野 明男さん

3月24日開館、港北区民文化センター(ミズキーホール)の館長を務める

小野 明男さん

川崎市宮前区在住 67歳

3月14日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook