神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2014年4月24日 エリアトップへ

横浜みなと博物館を運営する(公財)帆船日本丸記念財団の会長を務める 金近 忠彦さん 神奈川区在住 68歳

公開:2014年4月24日

  • LINE
  • hatena

横浜港の発展見守る

 ○…1989年3月に開館し、リニューアルなどを経て25周年を迎えた横浜みなと博物館。同館を運営する財団の会長として「様々なイベントを開催し、おもてなしの心でたくさんの方をお迎えしたい」と意気込む。同じ敷地に、海に浮かんだまま展示されている帆船日本丸も来年で公開30年。「船はみんなが一致団結しないと動かせない。協力し合う大切さも伝えられたら」

 〇…大学の土木工学科で街づくりを学んだ後、横浜市へ。道路局に配属された。その頃から鶴見区や神奈川区など横浜沿岸部の開発に携わり、横浜港との関わりも多かったという。「今では横浜公園まで伸びている高速横羽線も当時は東神奈川までしかなくて、景観を壊さないようにどう建設するかが課題だった」と感慨深げに振り返る。またベイブリッジの建設にも尽力。15年程前には港湾局長も務め、赤レンガ倉庫や汽車道などの整備を行った。「建設に関わった道路や施設をみると、一つひとつの思い出がよみがえりますね」と言葉に熱がこもる。

 〇…出身は山口県。「瀬戸内海に面した港町でね、子どもの頃から釣りをしたり、中学生の頃は沖合いの船まで遠泳してましたよ」と顔をほころばせて語る。将来は港に関わる仕事に就きたいと思い、自然と日本最大の港町、横浜へ。「神戸とも迷ったけれど、どうせなら遠くに、と思って」と笑う。現在は妻と二人暮らし。子どもや孫と一緒にみなとみらいに遊びに来ることもしばしばだという。季節ごとには山口へ帰り、実家の日本庭園いじりに勤しむという。低い木なら剪定もお手の物で、ちょっとした街づくり気分だ。

 〇…5月18日まで開館25周年の記念展も始まっている。また外国人観光客のための館内整備やスタッフの語学力向上にも力を入れていく。「これだけ港の資料が揃った施設は他にありません。ぜひ景観とともに楽しんでください」

<PR>

港北区版の人物風土記最新6

内田 大恵さん

横浜市港北区仏教会の会長として活動する

内田 大恵さん

日吉本町在住 56歳

4月18日

小谷田 作夫さん

八杉神社郷土史研究会の代表として八杉神社の歴史を紐解く

小谷田 作夫さん

大豆戸町在住 77歳

4月11日

池本 三郎さん

樹木医として、4月14日に県立青少年センターで行われる講演会に登壇する

池本 三郎さん

箕輪町在住 85歳

4月4日

RINAさん

歓成院観音会館で4月13日に「声明」とコラボしたジャズコンサートをひらく

RINAさん

埼玉県所沢市在住

3月28日

玉川 真さん

第3回港北消防フォトイベント「BAE1グランプリ」で最優秀賞を受賞した

玉川 真さん

仲手原在住 57歳

3月21日

小野 明男さん

3月24日開館、港北区民文化センター(ミズキーホール)の館長を務める

小野 明男さん

川崎市宮前区在住 67歳

3月14日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook