神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2017年10月5日 エリアトップへ

15日から始まる港北つなぎ塾で講師を務める 内海 宏さん ひっとプラン港北策定・推進委員会座長 70歳

公開:2017年10月5日

  • LINE
  • hatena

地域を元気にしたい

 ○…「港北区は市内でも筆頭と言える区民力があると思う」。地域作りの担い手を育成することを目的に15日から実施される港北つなぎ塾で講師を務める。人口流動の激しい区だが、新旧の”もっと暮らしやすい街にしたい”と考える住民が共に活動するためのきっかけを作ることで、人々の思いをつなぐ。

 ○…「内気だったなぁ。物作りに興味があったから将来造船の仕事をしたいと思っていた」と少年時代を振り返る。中学と高校では中距離や、やり投げ競技の選手として活躍した。造船への思いは次第に建築へと変わり、都立大へ入学。建築学科で都市計画を専攻し、都市そのものの環境やコミュニティ作りを学ぶ。大学時代、沖縄読谷村の米軍基地跡地を利用した土地のパンフレット作成のアルバイトをしたことがきっかけで、2人の同志と事務所を設立。10年ほど沖縄で活動した後、横浜にフィールドを移す。その後は、横浜市の都市整備、地域まちづくりに深く関わってきたほか、専門家が市民による自発的なまちづくりを提案するNPO法人横浜プランナーズネットワークの元理事長や、ひっとプラン港北策定・推進委員会座長の顔を持つ。

 ○…生まれ育った戸塚で現在は妻と三男との三人暮らし。地域づくりに関する講演などで週末も各地を飛び回る多忙な日々を送っている。たまの休みには所有する広大な農地で畑仕事に汗を流すことが多い。各種の野菜を栽培しており、家族からの「ピーマンの肉詰が食べたい」などのリクエストに応えて自ら台所に立つこともあるという。

 ○…「横浜の都市化は、行政だけではなく、地域の力、市民の力があったからこそ」と語る。一方で、多くの自治会・町内会では役員の改選時に輪番制を採用していることで、「意欲のある担い手を逃している可能性があるのではないか」と指摘。今後も地域の街づくりに関わっていく。

港北区版の人物風土記最新6

小谷田 作夫さん

八杉神社郷土史研究会の代表として八杉神社の歴史を紐解く

小谷田 作夫さん

大豆戸町在住 77歳

4月11日

池本 三郎さん

樹木医として、4月14日に県立青少年センターで行われる講演会に登壇する

池本 三郎さん

箕輪町在住 85歳

4月4日

RINAさん

歓成院観音会館で4月13日に「声明」とコラボしたジャズコンサートをひらく

RINAさん

埼玉県所沢市在住

3月28日

玉川 真さん

第3回港北消防フォトイベント「BAE1グランプリ」で最優秀賞を受賞した

玉川 真さん

仲手原在住 57歳

3月21日

小野 明男さん

3月24日開館、港北区民文化センター(ミズキーホール)の館長を務める

小野 明男さん

川崎市宮前区在住 67歳

3月14日

西川 翔(つばさ)さん

3月10日に関東大会に出場する大綱中学校合唱部の顧問を務める

西川 翔(つばさ)さん

横浜市在住 32歳

3月7日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook