神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2017年8月17日 エリアトップへ

横浜市 スポーツ「支える人」育成へ W杯、東京五輪視野に

スポーツ

公開:2017年8月17日

  • LINE
  • hatena
スポーツボランティアセンターのロゴ
スポーツボランティアセンターのロゴ

 横浜市ではラグビーW杯2019や東京2020五輪などの大規模イベントも視野に入れ、スポーツボランティアの育成・支援に力を入れている。今年度は横浜市スポーツボランティアセンターを新たに発足。現在は10月に行われる横浜マラソンの準備に向け、市民がスポーツに関われる体制づくりに取り組んでいる。

センターを発足

 会場内の誘導・案内などスポーツイベントを「支える」スポーツボランティア。横浜マラソンは同センターを通して7月28日まで募集を呼びかけ、一般から2224人が集まった。しかし、定員の6800人のうちの半数以上は企業や大学、団体に頼らざるを得ない状況だ。同センター担当者は「スポーツボランティアに対する理解はまだ不十分なところもあり、一般市民への周知が必要。まずは『やりたいけどやり方がわからない』という人にアプローチすることが第一段階」と話す。

 同センターは横浜市体育協会が運営する。公式ホームページ上でボランティアスタッフの募集・登録を行うほか、市内で開催される大規模スポーツイベントのボランティア情報を提供。また、研修会や講習会を行うことで、多くの人が活動に関われるよう支援する。

 スポーツボランティア団体のネットワーク化を図る「日本スポーツボランティアネットワーク」(東京都)によると、同様の団体数は全国で160以上あり(2013年時点)、現在も緩やかに増加傾向にあるという。一方、過去10年間のスポーツボランティア参加率は横ばいで推移しており、まだまだ参加機会に乏しいのが現状だ。同団体は「東京五輪やラグビーW杯などを追い風に気運の高まりを感じている。横浜市がどのように取り組んでいくかに注目したい」と話す。

文化醸成図る

 今後は来年5月に行われる横浜トライアスロンのボランティア募集を予定。そのほかに市体協が主催するイベントなどを中心に裾野を広げていくという。ラグビーW杯と東京五輪のボランティア募集に関しては、組織委員会が母体となるが、同センター担当者は「大規模大会の開催により、ボランティア文化を醸成し、スポーツを支える楽しさを広く知ってもらえれば」と話した。

港北区版のトップニュース最新6

次世代太陽電池で連携

マクニカ

次世代太陽電池で連携

実用化に向け 県・開発者と

4月11日

「受け入れ拒否」経験44%

盲導犬使用者

「受け入れ拒否」経験44%

協会、23年対象に調査

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

過去最多の138会場

港北オープンガーデン

過去最多の138会場

ミズキーとの写真撮影も

4月4日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

4月4日

新店舗敷地で環境活動

そよら横浜高田

新店舗敷地で環境活動

地域住民とともに植樹

3月28日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook