神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 掲載号:2012年12月13日号 エリアトップへ

湯河原文学賞 俳句の部で優秀賞 南本宿町 長谷川さん

文化

掲載号:2012年12月13日号

  • LINE
  • hatena
浮かんだフレーズはその場で「句帖」に
浮かんだフレーズはその場で「句帖」に

 夏目漱石や島崎藤村など、数々の文豪、文学に愛された町、湯河原―。「湯河原文学賞」は文化の香り高いまちづくりの一環として湯河原町(冨田幸宏町長)が主催しているもの。第12回となる今回、俳句の部では「橋」をテーマに7月2日から10月10日まで募集、全国から3762句の応募があった。その中から、長谷川きよ志さん(71)=南本宿町=の作品が優秀賞に選ばれた。「過去に2度、入選したことはあったけど、優秀賞は初めて」と念願の受賞を喜んだ。

 長谷川さんの作品は「湯の町を 二つに分けて 橋朧(おぼろ)」。自身も箱根湯本の出身だが「妻が湯河原出身なので、よく行く機会があった」といい、親しみある湯河原の情景を思い浮かべて今回の作品を詠み上げた。「熱海市と湯河原町の境には千歳川が流れている。そこにいくつも架かる橋をイメージした。湯けむりや朝もやといった湯河原の雰囲気を出すのに『朧』という春の季語がしっくりきた」と作品を解説する。

 本格的に俳句を始めたのは高校生の頃。「所属した文芸部の顧問が俳句の先生で、そこで基礎を学んだ」と当時を振り返る。その後、俳句会「鷹」で18年間腕を磨き、10年ほど前からは俳句結社「春野」を中心に活動を続けている。「見たもの、感じたものを五・七・五で表現するのが俳句」との父の教えに従い、こども自然公園や山下公園を散策し、自然を感じることも大切にしている。フレーズが浮かべば、句帖や手帳にメモを欠かさない。

 「俳句結社に毎月7句を出すから、20〜30句は詠む」と日々俳句と向き合っている。「良いものからそうでないものまで出来上がるけど、1年に1句でもいいから代表作といえるような俳句を作っていけたら」と今後の制作に意欲を見せた。
 

▲受賞作
▲受賞作

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

市、上限100万円と10万円の2コース

4月20日

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

4月26日〜5月6日、イベント多数

4月19日

三溪園 重要文化財の内部を期間限定で特別公開

「思いやりをもって運転を」

「思いやりをもって運転を」

瀬谷署らが交通安全啓発

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

傾聴スキルの取得目指す

傾聴スキルの取得目指す

ボラ団体 講座受講者募る

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook