神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2017年2月16日 エリアトップへ

活動15周年を迎える読み聞かせグループ「ももいろタンポポ」の代表を務める 大高 智佐子さん 市沢町在住 77歳

公開:2017年2月16日

  • LINE
  • hatena

「優しさ」心に絵本をめくる

 ○…左近山地域ケアプラザをはじめ、区内の保育園や高齢者施設などで絵本の読み聞かせを行う活動を、メンバーとともに15年間続けてきた。現在も月に10回程度、子どもたちの前で絵本の表紙を開く。活動を通じて子どもたちに伝えたいのは他人を思いやる「優しさ」だ。「小さい子どもたちが真剣なまなざしで、聞いてくれる姿を見ると、嬉しい」と活動のやりがいに笑みをこぼす。

 ○…孫がいないこともあり、幼い子どもが可愛くて仕方ない。彼らとのふれあいは、自身にとって大きなエネルギー源だ。「私、本当に子どもが好きで」と笑いながら振り返るのは、よくある電車内のこと。「目の前に赤ちゃんが座ったりすると、すぐに仲良くなっちゃうんです」。そんな小さな出会いのために、バッグの中には、常に折り紙などの遊び道具が入っている。「電車を降りるころには、赤ちゃんも自分も笑っていて。笑顔に力をいただいています」

 ○…「優しさを伝えたい」。活動の信念には、辛い過去の影がある。大阪で生まれた後、すぐ中国へ渡った。時は戦中。ある日、ソ連兵が家を襲い「銃口を突き付けられた」。家の中をめちゃくちゃに荒らされ、着の身着のまま引揚げ船で日本に戻ってくる際も、悲惨な光景は続いた。4歳の少女が体験した恐怖の記憶。「そういうことがあって、とにかく人には優しく、親切に、と気持ちの上では思うようにしています」。戦争で人の恐ろしさを味わったからこそ、その経験を憎しみではなく「優しさ」に変換し、周囲に微笑みかける。

 ○…30代の頃から旭区で暮らす。2人の子どもを育てながら、民生委員も12年務めた。その後、現在の読み聞かせグループに参加。ボランティアに汗を流し続けてきた。活動には「家族の協力が欠かせない」と話し「好き勝手なことをさせてもらってありがとうという気持ち」と感謝の言葉。優しさが詰まった人生の物語は、まだまだ”つづく”。

旭区・瀬谷区版の人物風土記最新6

寺澤 慶さん

左近山団地の学生団体「サコラボ」の代表を4月から務める

寺澤 慶さん

旭区左近山在住 22歳

4月18日

村田 浩一さん

25周年を迎えるよこはま動物園ズーラシアの園長を務める

村田 浩一さん

旭区上白根町在勤 71歳

4月11日

朝木 秀樹さん

横浜隼人中学・高等学校の校長に4月1日付けで就任した

朝木 秀樹さん

阿久和南在勤 61歳

4月4日

真山(さのやま) 英二さん

一般消費者向けのセミナー「失敗しない老人ホームの選び方」の講師を務めた

真山(さのやま) 英二さん

二俣川在住 50歳

3月28日

乾 充さん

4月1日付で横浜市旭区民文化センター・サンハートの館長に就任する

乾 充さん

二俣川在住 60歳

3月21日

志澤 希久子さん

古着や古布をリサイクルするファイバーリサイクルネットワークの副代表を務める

志澤 希久子さん

今宿在住 85歳

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook