神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2017年9月21日 エリアトップへ

旭区版エンディングノート 自分の「想い」を未来へ 講座で活用法伝える

社会

公開:2017年9月21日

  • LINE
  • hatena
ノートを手にする区役所職員たち
ノートを手にする区役所職員たち

 人生の終末期に備えて、自身が大切にしたいことや希望などを書き込むエンディングノート。横浜市内各区で独自の冊子が作られる中、旭区でも今年2月に冊子を発行。冊子を使った講座にはすでに100人以上が参加するなど、区民からの関心も高まっている。

 旭区版エンディングノートは、昨年から作成に向けて検討が進められてきた。65歳以上の高齢者数が7万275人と市内で最多、高齢化率28・3%は市内で2番目の高さ(今年3月31日時点)の旭区において、高齢者支援の一環として今年2月に発行された。

 冊子はA4版の大きさで、「想いをつなぐ」と題した全22ページ。3200部を発行し、現在は区役所と区内各地域ケアプラザ、旭区社会福祉協議会で配布している。

 作成には区役所・ケアプラザ・区社協が協力。60代以上を主な対象に元気なうちから人生を振り返り、未来計画や大切な人へのメッセージ、病気などで周りのサポートが必要となった時の希望などを書き込むことができる冊子として仕上げた。さらに介護や生活、経済的なことなどで困ったときに区内で相談できる連絡先を記載。旭区役所高齢・障害支援課の新井隆哲課長は「旭区の情報を知ってもらった上で、未来に向かって人生を前向きに考えてもらえれば」と話す。

参加者は100人超

 発行後には冊子を活用した講座を開催。南希望が丘地域ケアプラザで2、3月に、川井地域ケアプラザでは6、7月に実施し、両会場あわせて延べ100人以上が参加した。冊子の利用者からは「使いやすい」「無料でもらえてありがたい」といった好評の声があがっているほか、講座には夫婦や親子での参加も。また、40代の夫婦が「両親のために」と受け取りに来る例もあり、若い世代からも関心を集めているという。

 10月からは新たに4会場で講座を実施する。会場は若葉台・笹野台・上白根・南希望が丘の各地域ケアプラザ。各会場で全3回にわたり、介護保険や成年後見といった制度などについて解説する。

 冊子は講座でも配布し、参加者は講座内でも実際に書き込んでいく。「終末期を見据えながら、この先の人生をより良くするために作成しました。自分の『想い』を残すためにも、ぜひ一人でも多くの方にご利用いただければ」と新井課長。講座の申し込みや問い合わせは各ケアプラザへ。

株式会社 宝興産

土地、建物、アパートのことなら 信用と誠実 地元の当社に

http://www.takara-k.co.jp/

<PR>

旭区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

子宮頸がん対策に新検診

横浜市

子宮頸がん対策に新検診

HPV検査導入へ

3月28日

居場所の「繋がり」1周年

soil

居場所の「繋がり」1周年

24日に記念イベント

3月21日

地産地消メニューを考案

鶴ケ峯中学校

地産地消メニューを考案

市庁所内飲食店とコラボ

3月21日

「すすぎ0」の能登支援

(合)鶴ヶ峰洗剤

「すすぎ0」の能登支援

「よこはま森の洗剤」を寄付

3月14日

「災害時の悪質商法に注意」

横浜市

「災害時の悪質商法に注意」

3月から啓発冊子を配架

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月20日0:00更新

  • 6月22日0:00更新

  • 6月15日0:00更新

旭区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook