神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2013年3月21日 エリアトップへ

横浜・八景島シーパラダイスにオープンする「うみファーム」のリーダー 蓑内(みのうち)真吾さん 金沢区在住 41歳

公開:2013年3月21日

  • LINE
  • hatena

「海のすべて見せたい」

 ○…横浜・八景島シーパラダイスにオープンする新施設「うみファーム」のリーダー。丸2年、先頭で引っ張ってきた。「はじめモーセのように海を割りたいという意見も出て。それならアクリル板を使おう、排水はどうするって本気で考えましたよ」と懐かしむ。夢のような意見とも真剣に向き合った。自然の海をそのまま見せようと、会議や調査を重ね、食育・環境改善・海のアトラクションを盛り込んだ施設が完成。「ほっとした」と胸をなで下ろす。

 ○…故郷は海のない奈良県。ザリガニ釣りに熱中した少年はやがて水生生物に魅了されていく。一人で水族館を巡り、閉館まで水槽に見入っていたのは中学の時。「魚って同じ動きをしない。なんでそんな行動するのっていうのが面白かった」。迷わず選んだのが北海道大学・水産学部。修士を終え「生き物と人の架け橋になりたい」とシーパラダイスの飼育技師になった。

 ○…初めて企画から関わったのはイルカをテーマにした水族館。イルカと魚の同居展示は初めての試みだった。「手探りだった。魚が食べられてしまう問題と、イルカが水を汚して魚が死んでしまう問題を解決しなければならなかった」。魚の隠れ場を作り、水を綺麗にするろ過砂で対応。オープン初日、頭上を泳ぐイルカに湧く来場者の姿が瞼の裏に焼き付いている。「できないとは言わない」―諦めない姿勢を学んだ。1番好きな生物にイルカを挙げる。「人と同じで笑わせてくれる人が好き。同じことをしたら、それさっきしましたって飽きるんです。奥が深いなって」と目を輝かせる。

 ○…休日に3人の子どもと平潟湾でハゼ釣りをするなど、常に海と共にある。夢を聞くと「海のすべてを見せること」と力強く回答。「プランクトンから大型魚類まで、うみファームで種類が増えていけば良いなぁ。ここで生まれた魚が外に出て、漁師さんに獲られても良いしね。それが海の働き」。探求心は広がっていく。

瀬谷区版の人物風土記最新6

横山 悟さん

「横浜隼人高校×ぽかぽかプラザ活性化プロジェクト」の取りまとめを担う

横山 悟さん

三ツ境在勤 62歳

3月28日

牟田 茂男さん

福島第一原発事故を題材に、絵本の原画展を開催している

牟田 茂男さん

旭区善部町在住 73歳

3月21日

石坂 幸子(こうこ)さん

創立40周年記念コンサートを開く、女声合唱団「せやあじさいコーラス」の代表を務める

石坂 幸子(こうこ)さん

阿久和南在住 86歳

3月14日

菅原 美穂さん

横濱花博連絡協議会の副会長を務め、マスコットのブンブンをデザインした

菅原 美穂さん

下瀬谷在住 38歳

3月7日

阿久津 修さん

厚生労働大臣表彰を受けた瀬谷北部地区民生委員児童委員協議会の会長を務める

阿久津 修さん

上瀬谷町在住 73歳

2月29日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市南区在住 59歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook