神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2014年8月28日 エリアトップへ

こども平和スピーチ大会 金淵さんが市長賞 市代表で10月渡米

公開:2014年8月28日

  • LINE
  • hatena
受賞のタテを持つ金淵さん
受賞のタテを持つ金淵さん

 今年で19回目を迎える「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」が7月29日と30日に西公会堂で行われ、大門小6年の金淵萌さんが小学生の部で市長賞を受賞した。同賞の4人は”ピースメッセンジャー”として、10月にニューヨークを訪問する。

 同コンテストは、「よこはま子ども国際平和プログラム」の一環として行っているもの。国際平和への思いや、東日本大震災を通して見えた世界とのつながりなど、子ども独自の視点で発信してもらおうと、同プログラム実行委員会と市教育委員会が小中学生を対象に実施している。

 金淵さんは昨年に続き2回目の参加。同小代表として、5月に行われた地区予選に臨み、本選への出場を決めた。

「勇気を持って活動を」

 スピーチのタイトルは「勇気への第一歩」。金淵さんは東日本大震災発生から3カ月後、東北出身の両親とともに被災地を訪れ、津波の被害を目の当たりにした。「自分も少しでも力になりたいけれど、一人では何もできない」と感じていた時、瀬谷区が行った「瀬谷丸」を被災地に贈るための募金活動を知った。一人の力が集まると、これだけ大きなことが出来るのだと驚いたという。さらに、建築家として現在も被災地で活動する父親への思いをスピーチに込め、「自分も父のように、勇気を持って活動をしていきたい」と話した。

 何か具体的な動きをしたいと考えていた時、「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」のことを知る。これは、震災で打撃を受けた福島県の農業を応援するため、有機栽培の綿を育てようという活動。金淵さんはクラスに呼びかけ、同小の畑で6年生全員が参加することになった。「思い切って話したら、皆がやろうと言ってくれた。それをぜひ話したいと思った」

 スピーチについて、「何度も自分で原稿を直したので、内容は自然と覚えていった」といい、何を伝えたいかという気持ちを大事に、メリハリをつけて話すことに気を付けたという。コンテストの前にはクラスの皆から寄せ書きをもらうなど、周りからの応援も大きな支えとなった。

 担当の原瀬光子教諭は「本人は緊張していたようだが、終わった後はやり切った顔を見せていた」と発表を振り返った。

 市代表として10月にニューヨークを訪問することが決まっている金淵さん。「今は不安の方が大きいが、他の人たちの思いを持っていくつもりで頑張りたい」と笑顔で抱負を語った。

瀬谷区役所から防災・減災に関するお知らせ

自宅が安全ならお家で避難が有効。自宅の安全を確保し、備蓄品を準備しましょう。下記動画もチェック。

https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/kurashi/bosai_bohan/saigai/t20230904115015761.html

<PR>

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook