神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2017年7月27日 エリアトップへ

手足口病 2年ぶり流行警報 瀬谷区、市平均を上回る

社会

公開:2017年7月27日

  • LINE
  • hatena
手足口病の流行状況※市衛生研究所のHPより抜粋(第18週までは削除)
手足口病の流行状況※市衛生研究所のHPより抜粋(第18週までは削除)

 乳幼児に多く、発疹や発熱を引き起こす手足口病について、横浜市が2年ぶりとなる流行警報を発令した。市衛生研究所では、今後さらなる流行拡大が予想されるとして、注意を呼び掛けている。

 市では市内の医療機関(定点)で、手足口病の発生状況を調べている。第28週(7月10日〜16日)の罹患者数は549人。定点あたり報告数が6・38となり、流行警報発令基準の5を上回った。

 区別にみると第28週の瀬谷区の定点あたり報告数は、市平均を大きく上回る12・75で、緑区(13・20)に次いで2番目に高い数値になっている。

手洗いの徹底を

 手足口病はウイルスを原因とし、発熱、口の中の痛み、水ぶくれを伴う発疹などを引き起す。通常は7日〜10日ほどで治るが、まれに髄膜炎や脳炎などを伴うこともあり、高熱や頭痛、嘔吐がひどい場合は早めに医師の診察を受ける必要があるという。

 乳幼児や子どもが発症するケースが多く、第28週の発生状況を年齢別にみると、0歳〜6歳で全体の約97%を占めた。最多は1歳児(約32%)。

 咳のしぶきや便などから感染する。発症するまでの潜伏期間は3〜7日程度とされている。

 予防法は手洗いの徹底と、患者の排泄物の適切な処理。治った後も便のなかにウイルスが1カ月ほど出ている可能性があるほか、感染しても発病しないケースもあり、日ごろからの手洗いが必要だという。

瀬谷区版のローカルニュース最新6

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

平時から災害時までサポート

平時から災害時までサポート

横浜市が避難ナビ

3月28日

利用促進へ官民学が連携

阿久和団地ぽかぽかプラザ

利用促進へ官民学が連携

広報ツールやイベントで

3月28日

義援金を受付

能登半島地震

義援金を受付

赤十字社が12月まで

3月28日

災害に強い地域を目指して

災害に強い地域を目指して

植木区長と網代会長が対談

3月28日

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook