神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2017年12月14日 エリアトップへ

瀬谷の生き物だより【97】 文:宮島行壽(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(〃)

公開:2017年12月14日

  • LINE
  • hatena

 上海料理としての「シャンハイガニ」をご存知の方は多いことでしょう。この蟹と同族異種の蟹の和名がモクズガニである。日本全国に棲息し、「ズガニ」「カワガニ」等地方名も多く存在する。

 成体の甲幅は7〜8cmで淡水に住む蟹としては大きい。爪はまるでボクシングのグローブを思わせ、表面には毛が生えており、それが藻のように見えることからこの名前がついたとされている。英名は「グローブ蟹」。その生活史は特徴的である。(通し回遊)まず産卵は海、孵化後成長しながら川を上流へと遡っていく。甲殻類故、脱皮を繰り返し数年かけて成体となる。脱皮は実にうまく、脱皮前の姿と全く変わらない脱皮殻を残す。水槽内ではそれを食べ体に取り込む。成体となった11月、川を下り海水中で産卵をするのだ。

 和泉川では年に1〜2回は仕掛けに入ってくる。和泉川源流域の瀬谷市民の森の水路でも捕獲したことがある。区内の他の川でもきっと生息しているに違いない。早咲きの桜で有名な伊豆の河津川では「ズガニ汁」が名物料理になっている。
 

瀬谷区版のコラム最新6

瀬谷の生き物だより 170

キクラゲ文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 170

3月21日

瀬谷の生き物だより 169

カイツブリ文:清水道夫(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 169

2月15日

瀬谷の生き物だより 168

ハラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)、宇佐美伸子(同)

瀬谷の生き物だより 168

1月18日

瀬谷の生き物だより 167

クロヤツシロラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 167

12月21日

瀬谷の生き物だより166

ピラカンサ文:清水道夫(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより166

11月16日

瀬谷の生き物だより165

ワレモコウ文:山村卓也(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより165

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook