神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2012年8月16日 エリアトップへ

地域協議会 区長諮問に答申 2部会を設置し、検討

社会

公開:2012年8月16日

  • LINE
  • hatena
高橋区長(左)と北原会長
高橋区長(左)と北原会長

 泉区地域協議会(北原勉会長)は7月12日、泉区役所で定例会を開催し、高橋和也区長から5月に受けた諮問、「地域活動における担い手づくり」と「健康づくり活動の充実」の2項目に対し、答申した。

 区内の12地区連合自治会町内会から推薦された24人の委員と顧問の市議4人で構成される同協議会は、区長諮問の審議、答申のほか、区役所事業の評価、提言、地域課題の解決に向けた情報交換を区民目線で行う区長の私的諮問機関。

 6月に公表された「横浜特別自治市大綱素案(骨子)」では、区政における住民の参画機会の仕組み(新しい地域自治のしくみ)として触れられるなど、先進的な取組みを行う機関として注目されている。

 高橋和也区長から5月17日に諮問を受けた同協議会は、各項目を検討する2部会を設置。地域で実践できる取り組み事項を念頭に、5回にわたる検討協議を重ね、答申内容をまとめた。

 「地域活動における担い手づくり」については、長谷川幹夫氏を部会長に協議、検討。自治会町内会や老人会などの役員や地区選出委員へのなり手が不足し、自治会町内会そのものが消滅する地区があることなどを「現状と課題」として示した。

 担い手づくりは、【1】単位自治会町内会から、【2】若い段階から地域活動の担い手を徐々に育成、【3】良くできている地区をモデルに各地区を検証、の3つの取り組みを進めることを提言。地域と行政が協働で取り組む方法や行政に求めることなどを提案した。

 「健康づくり活動の充実」

については、小曽根克之氏を部会長に協議、検討。泉区の高齢化率は市平均より高く、介護予防の重要性が高まっていること、気軽に楽しい健康づくりのためには、幅広く連携した取り組みが必要と示した。

 健康づくりのための家庭や地域で取り組む健康づくり、家庭や地域主体の取り組みに対する行政の継続的な支援なども提案した。

 北原会長は「答申内容を精読のうえ、適切な対応策を講じ、泉区のさらなる発展のため尽力してほしい」と高橋区長に要望した。

 高橋区長は「答申はすべてを行政に求めるのではなく、地域・家庭でやること、協働でやること、行政に求めることの3つに分けた提言になっている。真剣に受けなければいけないと思う。具体化に向けて誠心誠意努力したい」と述べた。
 

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook