神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2013年2月14日 エリアトップへ

駅からいずみ遊歩シリーズ26 泉(オアシス)探訪 通信隊から立場駅 ※協力・オアシス21世紀の会

公開:2013年2月14日

  • LINE
  • hatena
立場バスセンター 冬景色
立場バスセンター 冬景色

 通信隊から北へ間もなく、高砂苑バス停である。ここには柊(ひいらぎ)の塚の伝説がある。次の萩丸は、青木初次郎氏の家号が地名になったともいわれている。

 この辺りを歩くと、一昨年の大震災の折、ガソリンを求めて長時間並んだ苦い経験が蘇る。西原バス停を過ぎると、昔の風景とは一変する。

 以前は、ここに大きな釣り堀があり、休日になると子供を連れて来たことが懐かしい。

 次にオアシス探訪のテーマ「駅」と立場について触れてみたい。

 昔、馬が交通手段だった。また漢語の睪(えき)は、継げるを意味し、これから驛が造られた様である。

 江戸時代、宿場に対して、立場は人馬の休憩所を指していた。

 明治の中頃、養蚕の発達とともに、青木近衛門氏が「立場」の家号でまゆや石炭を運ぶ。荷馬車の休憩地を、今の横浜銀行のところに設け、酒肴、飼料等を商った。同氏は有志2名とともに戸塚道にバスを開通、その後神奈川中央交通へと引き継がれた。

 今や立場は地名になり、ターミナル駅に発展した。

(文・絵=村上和治)
 

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook