神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2014年8月21日 エリアトップへ

市内消費生活相談 13年度2・5万件超に 不審サイトの問題最多

公開:2014年8月21日

  • LINE
  • hatena

 横浜市消費生活総合センター(港南区)はこのほど、2013年度にあった消費生活相談件数が12年度比2242件増の2万5001件だったと発表した。

 相談内容は多岐に渡っており、年代別では特に70歳以上の増加が顕著だった。相談件数が2万5000件を突破したのは、07年度以来となる。

 相談内容で最多だったのは12年度と同様、アダルトサイトや出会い系サイトなどの「デジタルコンテンツ」に関するもので、全体の16・6%を占める4159件。ケースとしては「スマートフォンや携帯電話に届いた迷惑メールをクリックしたところ、不審なサイトが開き料金を請求された」といったものが多い。

 20歳代から40歳代の若い世代では12年度比118件減(13年度2086件)と減少しているが、50歳代以上の高年齢層で12年度比319件増(13年度1522件)と大きく増加。同センターの小守英治所長は「ここ数年多いトラブル。1回クリックしただけで一方的に契約させられてしまう『ワンクリック契約』によるものが多い」と指摘する。

 次いで多かったのが「不動産貸借」(1175件/4・7%)、「工事・建築」(1093件/4・4%)の順に並んだ。

 工事・建築に関する相談は12年度から133件増加し、中でも50歳代から70歳以上の高年齢層の占める割合が全体の70・1%と高くなっている。相談があったケースの半数以上が突然自宅を訪問され、増改築などのリフォーム工事を勧める訪問販売だった。中には「屋根の無料点検として自宅を訪問され、補修工事を勧められて契約したところ、次々に追加工事も勧められた」といったものも。小守所長は「複数の事業者から相見積もりを取るのも1つの方法。家族に相談するなどして慎重に対応するのが大事」と話す。

 また、13年度前半に多かった「健康食品」に関する相談は、12年度比153・2%増の666件。中でも頼んでいないにも関わらず、強引に商品を送りつけられる「送りつけ商法」の相談は12年度比267件増の354件で、内305件が70歳以上の高齢者だった。

ネット通販のトラブルも

 一方、12年度比405件増の677件と大幅に増加した相談事例として、インターネット通販を利用した商品未着トラブルが目立った。インターネットで注文後に料金を支払ったが、商品が届かないというケースで、商品としてはブランドの運動靴や婦人用バッグなど。平均額は約2万4000円で、大半が振り込み決済されているため、救済が難しいものだという。

 小守所長は「巧妙な手法によるものも多い。契約してから『おかしい』と思ったら、クーリングオフ制度もあるので、早めに相談してほしい」と呼びかけている。同センターの相談窓口は【電話】045・845・6666。HP【URL】http://www.yokohama-consumer.or.jp/

泉区版のローカルニュース最新6

横浜紙ペン 脱炭素PRに

四季の会

横浜紙ペン 脱炭素PRに

緑区役所が1000本

3月28日

参加企業を募集

泉火災予防協会

参加企業を募集

「地域貢献しませんか」

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月28日

4月1日開院に向け式典

ゆめが丘総合病院

4月1日開院に向け式典

住民向け内覧会も実施

3月28日

親子で横浜体験

親子で横浜体験

宮ノマエストロ

3月28日

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook