神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2015年9月25日 エリアトップへ

東日本大震災復興支援チャリティーを主催するキャンドル歌仲間愛好会の代表 吉川 重夫さん 和泉町在住 82歳

公開:2015年9月25日

  • LINE
  • hatena

「人のため」が元気の素

 ○…「まだまだ復興が進んでいないところもある。引き続き、支援をしなければ」。東日本大震災の復興支援のため、2011年からチャリティー歌踊イベントを開いている。今年は10月3日に開催予定。きっかけは「募金はどこに届いているのか」という疑問からだった。そこで趣味の歌仲間と協力し、直接現地へと寄付するかたちを思い立った。イベントを通し、集まる義援金は毎年100万円以上に上る。

 ○…イベントは今年で5回目。毎回、福島県会議員を招き、目録を会場で手渡している。趣旨はもちろん、こうした透明性も手伝い、回を重ねるごとに地域の商店やプロの歌手など協力者が増えている。歌や踊りで盛り上げる人、寄付金にするため得意の手芸品を販売する人、協賛広告集めに奔走する人――。「皆の力があってこそ。一人ではできない」。当日は自身も歌声を披露するが、「上手くないから、お客さんの少ないうちにね」とにこやか。

 ○…川崎市出身。喘息持ちだったため、40歳の時に自然豊かな泉区へ。電機メーカーを退職した際、心に決めていたのはボランティアに精を出すこと。これまで町内会の副会長や民生委員、区カラオケ協会の役員等を担ってきた。人のための活動が「生きがいであり、元気の素だね」。実は5月まで要介護5の状態だったが、今では杖を使って歩けるまでに。「じっとしているより、活動している方が元気になれる」。そう話し、妻とほほ笑み合う。

 ○…イベントプログラムはいつもモノクロ印刷と決めている。「カラーの方が見栄えは良いけれど、その分を寄付に」。歌や踊りといった同じ趣味のもとに集まる仲間たちと楽しい1日を過ごすことも一つだが、本来の目的への姿勢は頑固なまでに徹底している。「年金暮らしの高齢者ばかりだから、ぜひ大切に使ってほしい。活動もどんどん広めないと」。その目は既に次回を見据えている。

泉区版の人物風土記最新6

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

横浜市内在住 60歳

3月28日

中山 懐利(かねとし)さん

3月末で閉校するいずみ野小学校の学校運営協議会会長を務める

中山 懐利(かねとし)さん

和泉町在住 86歳

3月21日

平川 一博さん

60周年記念誌を発行した和泉町わかば会の会長を務める

平川 一博さん

和泉中央北在住 70歳

3月14日

成田 はるかさん

昨秋に続き、3月30日に和泉遊水地でのフリマを企画している

成田 はるかさん

上飯田町在住 43歳

3月7日

小松 久子さん

全国大会で実績を挙げている横浜緑園高校軽音楽部を顧問としてけん引する

小松 久子さん

横浜緑園高校在勤

2月29日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook