神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区版 公開:2016年5月26日 エリアトップへ

俣野町在住松山さん 80代の物語 明るく描く 80編の詩集を出版

文化

公開:2016年5月26日

  • LINE
  • hatena
「若い方もぜひ読んでほしい」と話す松山さん
「若い方もぜひ読んでほしい」と話す松山さん

 俣野町在住の作家・松山真子(まこ)さん(71)が、詩集「こんぺいとう」を3月に出版した。80編からなる同作品の登場人物は、すべて80歳以上。松山さんは実際に多くの「80代」にインタビューして、この作品を書き上げた。

 一編200字程度の物語は80歳以上の男女による「独白」のようなスタイルで書かれる。登場人物は実在の人をもとにした創作で、ボランティアに精を出す男性や、マラソンが趣味の夫婦など、明るい表情が垣間見えるような作品が多い。

 一方で、年齢を重ねると直面せざるを得ない「辛い現実」も描かれている。

 「修行僧」という作品は、妻が認知症と診断された男性のストーリー。デイサービスやヘルパーに世話を依頼しても、妻は「おとうさんだけがいい」と言って聞かない。結局、家事などすべて自分が引き受けることにした、という内容だ。

 社会問題ともなっている「老老介護」の現場。辛い現実があるはずだが、それでも、「つまがかわいかった かわいくって ついつい甘やかしてしまった」という言葉に、どこか明るい雰囲気が感じ取れる。

 この詩集を読んだ60代の女性は、松山さんに感想を寄せた。「中身は暗い感じがするのに、なぜかカラッとしているのね。笑いもあるし、救われる」

「こんな80代に」

 書き始めたきっかけは、テレビから流れた「現在の平均寿命は86歳」というフレーズだ。60歳で定年退職した松山さんは「あと25年、どのように生きていけばいいんだろう」という疑問を抱いたという。その後たくさんの「80代」に話を聞き、関連する本を読みながらイメージを固めた。

 印象に残るのは野沢温泉の村役場で聞いた言葉だ。「ここの元気な高齢者はみんな毎日スキーしているよ」。「こんな80代になりたい」と強く感じたという。

 松山さんは文学賞の受賞歴もある小説作家だが、今回は「気軽に、いろんな人に読んでもらえるように」と短い物語にこだわった。

 「辛い経験を持ちつつも、前向きに生きる80代がたくさんいる」と松山さん。「これを読んだ人に『こんな生き方もあるんだ』『こうなれたらいいな』と感じて貰えれば」と願いをこめる。

 同作品は有隣堂・インターネット等で購入可能。税別1200円。

10人にプレゼント

 同作品をタウンニュース読者10人にプレゼントする。希望者は〒住所、名前、年齢、電話番号を明記のうえ、〒244―0803戸塚区平戸町259 タウンニュース社「こんぺいとう」係へ。6月2日(木)必着。当選の通知は発送をもって。

戸塚区・泉区版のトップニュース最新6

新区長に近藤氏

戸塚区

新区長に近藤氏

本紙に区政の展望語る

4月18日

新町名「ゆめが丘」誕生

泉区

新町名「ゆめが丘」誕生

大規模再開発が契機

4月18日

母校・明学の応援歌制作

スカパラ・茂木欣一さん

母校・明学の応援歌制作

戸塚で学生とお披露目

4月11日

開校式で新たな一歩

いずみ野小学校

開校式で新たな一歩

「学校の良さ2倍に」

4月11日

開通に喜びの声

不動坂交差点歩道橋

開通に喜びの声

関係者が「渡り初め」

4月4日

精神障害サッカーで全国へ

飛田秀樹さん(泉区岡津町)

精神障害サッカーで全国へ

「喜び分かち合いたい」

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

  • 2月8日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook