神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2015年11月12日 エリアトップへ

区内の名木古木【6】 称名寺の「イチョウ」 恐竜も食べた?「銀杏」 日本自然保護協会自然観察指導員 金子昇(富岡西在住)

公開:2015年11月12日

  • LINE
  • hatena
称名寺のイチョウ
称名寺のイチョウ

 黄葉する樹木の中で最も美しく、雄大な樹は「イチョウ」です。イチョウの祖先は、約2億年前地上に現れて以来、近代に入り中国で、その子孫が「生きた化石」として発見されました。日本では、万葉集(平安時代)には詠われていないので、それ以降に渡来したものと思われます。そのため鎌倉八幡宮の大イチョウ(2010年に倒壊)は、伝来初期の樹と考えられます。針葉樹・広葉樹と違った道を生き続けたイチョウ科の仲間は、太古の時代には全世界に分布していました。しかし今は全て化石となり、現在のイチョウ一種だけが生き残っています。

 名の由来は、葉がカモの脚に似ていることから、漢名「鴨脚樹」(ヤーチャン樹)が訛って「イーチャオ」となりました。また、学名の「ギンキョウ」から「銀杏」(ギンナン)の名が生まれました。

 葉の形を見ると、写真のように波形の部分に、切れ込みのある葉(右)と、切れ込みのない葉(左)とあります。古い時代の葉の化石は、切れ込みのある葉ばかりで、切れ込みのない葉はその後に出現した葉となります。新しく伸びた枝につく葉は全て切れ込みの多い葉で、恐竜も見たであろう化石の葉に似ています。

 区内では称名寺(4株)、瀬戸神社、金龍禅院で名木古木に指定されており、また街路樹としても、一番多く植えられています。
 

金沢区・磯子区版のコラム最新6

「BUNTAI」で歴史刻む

Bリーグビーコル

「BUNTAI」で歴史刻む

選手らが駅で広報活動

3月28日

タイトルへ向け「我慢強く」

Bリーグビーコル

タイトルへ向け「我慢強く」

ダービーへ森井主将が意気込み

2月29日

沖縄で4選手が活躍

Bリーグビーコル

沖縄で4選手が活躍

河村・キングらがオールスター出場

1月25日

「金沢動物園に辰はいるの?」

「金沢動物園に辰はいるの?」

金沢動物園 干支コラム

1月1日

積極性でチームに波を

Bリーグビーコル

積極性でチームに波を

磯子区出身・キングがけん引

12月7日

5千人超の声援が力に

Bリーグビーコル

5千人超の声援が力に

地元出身・須藤が意気込み

11月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook