神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2012年7月19日 エリアトップへ

指で読む絵本を絶賛 林市長が区内団体を訪問

社会

公開:2012年7月19日

  • LINE
  • hatena
作品の手触り感に感嘆する林市長
作品の手触り感に感嘆する林市長

 視覚障害児のための絵本作りを行うボランティアグループ「あじさいの会」(山本京子代表)を林文子横浜市長が7月12日に訪問し、市内で活躍する団体やグループと懇談する「ぬくもりトーク」を実施した。

 同会は1992年に港南区社会福祉協議会などが主催した「さわる絵本講座」の受講者が発足し、現在は23人の会員が所属。月2回の活動では、より本物に近い手触り感を表現するために、フェルトや皮、壁紙など触感の異なるさまざまな素材を駆使して視覚障害児が指で読める立体的な絵本を制作し、完成品は横浜市立盲特別支援学校などに教材として寄贈している。

 林市長は同会の主な活動場所である港南区福祉保健活動拠点で制作作業を見学後、「視覚障害児のための絵本を制作する中で感じる難しさと喜び」をテーマに、10人の会員と約1時間にわたり懇談。終始和やかな雰囲気の中、会員は日頃の活動について紹介した。

 このなかで会員らは、「いくら見た目が素敵でも、触るだけでそれが何であるか分からなければ意味がなく、目が見えない苦労を改めて実感した。せっかく凝って作っても、盲学校の先生からもっとシンプルな方が良いと言われてしまうこともあった」と制作の難しさを説明。また、納期にあわせて約3カ月間で2冊のペースで作るのは忙しく、「趣味の感覚ではなかなか続けられるものではない」とも。

 その一方、会の長所は制作中に困っている人がいれば互いに自然と助け合える雰囲気。皆で協力して一冊の絵本を作り上げるため、「会員の心がすれ違ってしまうと、絶対に良いものはできない」と話した。

 数々の作品を指で触りながらじっくりと眺めた林市長は、「すべて手作りでコピーできないもの。すごい価値。皆さんで心を寄せて作り、それが子ども達に届くのもすばらしい」と絶賛。また、こうした活動が世間ではあまり知られていないという事実を知り、「私も含めて皆が実感していかなければ」と述べた。

 山本代表は「今回のチャンスを通じ、視覚障害児がこうした教材を使って勉強していることをより多くの人に知ってもらえたら嬉しい」と感想を話し、「絵本づくりを通じて、視覚障害児と楽しみやときめきを共有していきたい」と、活動意欲を高めたようだった。
 

和やかな雰囲気のなかで懇談
和やかな雰囲気のなかで懇談

港南区・栄区版のトップニュース最新6

栄区、50年後に半減

横浜市人口推計

栄区、50年後に半減

港南区は4割減少

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

67地点で上昇

港南・栄区公示地価

67地点で上昇

宅地最高値は大久保1丁目

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

街灯フラッグで駅前彩る

柏陽高美術部

街灯フラッグで駅前彩る

GREEN×EXPOなどPR

4月4日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook