神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2013年4月25日 エリアトップへ

港南区 市政全体への満足度1位 市民意識調査で47.3%

公開:2013年4月25日

  • LINE
  • hatena

 横浜市は市政や定住意識など6分野について市民意識調査を実施し、このほど公表した。港南区は、市政全体への満足度が18区で一番高い結果を示す一方で、地域防災拠点での認知度については更なる向上も課題となった。

 市民意識調査は日常生活について意識と行動の両面からとらえ、生活意識や生活行動を明らかにし、市政運営や政策立案に生かすことを目的としたもの。市内在住の20歳以上の男女2314人から回答を得た。

 調査項目は「市政」「定住意識」「災害への備え」「地域と生活」「仕事や働き方」「価値観」の6分野。

 「市政」分野で、市の行政サービスや業務について満足度を尋ねる調査では、市全体で「満足しているほう」が5・8%、「まあ満足しているほう」が27・6%を占め、計33・4%が満足していると答えた。一方、港南区単独では「満足しているほう」が4・8%、「まあ満足しているほう」が42・5%を占め、計47・3%が満足していると答えており、18区で1番高かった。

災害意識は

 「災害への備え」では地域防災拠点の認知度を調査。地域防災拠点について「知っているし、場所もわかる」と回答したのは市全体で57・3%。港南区単独では57・5%と同程度だった。しかし、区の危機管理担当は地域防災拠点の認知度が6割弱に留まっていることにふれ、「繰り返しアナウンスしていくしかない。イベントや防災訓練などの場に出てきてくれない人にどうやって知ってもらうかが課題」と話していた。

 また、市全体の食料や飲料水の備蓄調査では、災害時などに一般的に必要とされる3日分の食料・飲料水を準備していると答えた人が31・8%と最も多かった。

一方、準備していないとの回答も21・1%に上ったが、その理由としては「保管する場所がないから」が31・7%を占めた。同担当は「特別に準備をするのではなく、日常に使うものにプラスアルファしてほしい。水などは冷蔵庫にストックできる」と身近なところからの備蓄を呼びかけている。

隣近所との関係は

 「地域と生活」の分野では隣近所とのつき合い方についても調査。市全体では「道で会えば挨拶ぐらいする」との回答が多く、48・8%を占め、港南区単独では43・2%だった。

 一方、隣近所との付き合い方をどのように感じているかは「互いに干渉しあわず、さばさばしていて暮らしやすい」との回答が市全体で最も多く64・1%だった。港南区単独では69・9%と栄区(72・3%)に次いで高かった。

港南区・栄区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

栄区、50年後に半減

横浜市人口推計

栄区、50年後に半減

港南区は4割減少

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

67地点で上昇

港南・栄区公示地価

67地点で上昇

宅地最高値は大久保1丁目

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook