神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2015年9月25日 エリアトップへ

使用済天ぷら油 定期回収で資源活用 区内連合・自治会で実施

社会

公開:2015年9月25日

  • LINE
  • hatena
(上)自治会、同協議会、区の3者が連携した試み(下)油はペットボトルにためて専用ボックスで回収
(上)自治会、同協議会、区の3者が連携した試み(下)油はペットボトルにためて専用ボックスで回収

 使用済みや期限切れの不要になった天ぷら油(廃食油)を定期回収し、CO2排出量の少ない燃料に再生・活用する試みが港南区内の自治会・連合自治会で始まっている。区の区政推進課も協力しており、自治会と行政が連携した継続的な試みは横浜市内で初めてだという。

 定期回収を始めたのは、芹が谷連合自治会(藤田誠治会長)の黄金苑・三井団地・芹が谷台の3自治会と野庭住宅連合自治会(木村妙子会長)。

 今回、自治会と連携して回収を行う横浜市地球温暖化対策推進協議会の佐藤一子事務局長は「天ぷら油は下水に流すと海や河川を汚し、庭に捨てると土壌汚染につながる。固体化して捨てても、焼却炉の火力を上げるためCO2を多く排出させてしまう」と指摘する。

 芹が谷連合自治会では、昨年2014年2月に横浜市の職員と佐藤事務局長を講師に招き、環境に関する勉強会を実施。今年6月には天ぷら油活用の勉強会も行っていた。

 藤田会長は「温暖化に対する行動を、負担がかからない方法で少しでも始められたらと思った」とし、同協議会と連携して自ら会長を務める黄金苑自治会で、8月7日から定期回収をスタートさせた。

 油はペットボトルにためる方法で毎月1回、芹が谷ふれあい会館で回収。第1回目は4リットルだったが、2回目の9月8日には三井団地自治会も加わり、16リットルが回収された。今後は芹が谷台自治会も参加し、回収を行う予定だ。

 油は同協議会の会員である信愛エナジー合同会社が回収。独自の技術でCO2排出量の少ない燃料に再生し、ディーゼル発電機やビニールハウスなどで重油の代わりとして使用するという。藤田会長は「この活動が浸透し、広がっていけば」と期待を込める。

ゆめワールドで今年も回収・再生

 港南区では今年も昨年同様に、11月7日(土)に港南ふれあい公園で開催される「こうなん子どもゆめワールド」で、不要になった天ぷら油の回収を行う。燃料に再生するほか、会場で排出されるCO2と相殺(カーボンオフセット)することが目的で、区政推進課の担当者によると昨年は210リットルが回収され、排出量を上回るCO2の削減効果があったという。

 天ぷら油は会場の「カーボンオフセットブース」で回収。ペットボトルで持参し、揚げカスが少し入っていても問題ないという。

港南区・栄区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

栄区、50年後に半減

横浜市人口推計

栄区、50年後に半減

港南区は4割減少

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

67地点で上昇

港南・栄区公示地価

67地点で上昇

宅地最高値は大久保1丁目

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook