神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2017年1月5日 エリアトップへ

厚生労働省が表彰する「現代の名工」に選ばれた 倉井 誠さん 大久保在住 77歳

公開:2017年1月5日

  • LINE
  • hatena

職人だからこそ理論的に

 ○…厚生労働省が工業技術や伝統工芸などの分野で優れた技能を持つ技術者を表彰する「現代の名工」に選ばれた。2016年度は全国で160人が選出され、11月20日に公表された。金属プレスの職人として難しい注文でさえ数々と製品化し、日本の家電製品や半導体部品の開発、量産化に多大な貢献をしたことが評価された。「62年間も同じ仕事を続けてこられたなんて今でも信じられない。運がよかった」

 ○…1954(昭和29)年、15歳で東京芝浦電気(株)(現・(株)東芝)の養成校に入った。めきめきと技術を身につけると、時代はまさに高度経済成長期の幕開け。金属プレスの技術が電化製品の量産化をけん引した。ブラウン管テレビや電子レンジ、半導体などの開発、量産化の最前線に立ち、複雑な金型や部品を作り出してきた。「職人は勘でやっているように思われているが、コストを考えて効率的に数を作ることが重要。理論的でなければいけない」

 ○…強豪東芝ラグビーの黎明期を支えたメンバーのひとりでもある。桜岡小学校、港南中学校へと進み、野球と柔道に打ち込んできたが、20歳を過ぎてからはラグビー選手として活躍。「若い時の青春の1ページだよ」と大事に保管してあるモノクロ写真を手に取り、頬を緩める。まさに実業団スポーツが白熱した時代。工場での勤務を終えては練習で汗を流し、大会に臨んだ。

 ○…東芝を定年退職して1994年から現在まで、プレス加工の中でも「絞り」を得意とする小沢工業株式会社本社工場(川崎市幸区)の工場長を務める。「他の会社で製品にできないからといって仕事の依頼を受けるのは職人として嬉しいこと」。今は医療機器などの金型、部品を中心に少量多品種の生産に取り組むのが中心だ。「六十の手習いという言葉があるように、いつでも新しいことに興味も持つことが大切。その思いが技術の基本だよ」

港南区・栄区版の人物風土記最新6

松永 朋美さん

4月1日付で栄区長に就任した

松永 朋美さん

旭区在住 54歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

大窪 太郎さん

3月19日付で栄警察署長に就任した

大窪 太郎さん

鎌倉市在住 54歳

4月4日

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

3月21日

泉 秀明さん

設立50年を迎えた野庭団地第一自治会の会長を務める

泉 秀明さん

野庭町在住 68歳

3月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook