神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2016年5月26日 エリアトップへ

横浜市八聖殿郷土資料館の館長を務める 相澤 竜次さん 中区本牧元町在勤 50歳

公開:2016年5月26日

  • LINE
  • hatena

歴史読み解く楽しさ実感

 ○…6月5日に本牧神社社務所で行われる座談会「戦中・戦後の本牧とまつり」で進行役を務める。同神社の神事「お馬流し」創始450年、終戦70年の節目にあたり、郷土の歴史を再検証しようと一年以上前から企画を練った。「お馬流し以外にも、本牧の歴史を後世に残していくきっかけにしていければ」と語る。

 ○…本牧市民プール裏の丘の上に位置する八聖殿郷土資料館の館長を3年前から務める。普段は来館者へ八聖殿の説明を行い、近隣小学校へ赴き本牧の歴史・文化の講演なども行う。本牧を歩けば子どもたちからよく声を掛けられるという。「本当にたくさんの地域の方と知り合うことができた」と満面の笑みで話す。

 ○…茅ヶ崎市の出身で、都内の大学に進み応用数学を専攻した。卒業後は地方公務員として3年働くも、学生時代に教員を志していたこともあり、地元の塾にフィールドを移す。31歳の時、仕事で知り合った地元の女性と結婚。しかしその直後塾が買収されることになり、転職を余儀なくされ、偶然見かけた職員募集で財団に入る。理系で歴史の知識は皆無だったというが、20代半ばに添乗員の手伝いでイギリスの大英博物館を訪れた際、ツアー客の大学教員に、展示された土器片の模様から歴史の物語を読み解く方法を教わり、歴史に興味を持っていたのも応募した一つの要因だ。

 ○…普段から目的もなく出かけることが好きで、国内各地を訪れる。計画は立てず行き当たりばったりで、「妻からは『何も考えてないね』と言われる」と苦笑い。財団では市歴史博物館や横浜開港資料館など、様々な施設で働いたが、「本牧が一番水に合っている」と感じる。本牧を訪れた人が本牧で一日を過ごせるよう、街の魅力を発信していきたいと考えている。「地域の魅力を発信することで住民が誇りを持つようになり、活性化にもつながる。定年になるまで本牧の魅力を発信し続けたい」と力強く語る。

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

奈良 安剛さん

関東学院大学サッカー部の監督を務める

奈良 安剛さん

鎌倉市在住 41歳

4月4日

立川 うぃんさん(本名:久保 尚太)

関内ホールで行われる寄席に出演する落語家

立川 うぃんさん(本名:久保 尚太)

横浜市出身 36歳

3月28日

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

横浜市内在住 60歳

3月21日

境 領太さん

3月14日、都内開催の「起業家万博」で関東代表としてビジネスプランを発表する

境 領太さん

中区在勤 39歳

3月14日

松本 珠奈さん

2023年度の横浜市男女共同参画貢献表彰で功労賞受賞者に決定した

松本 珠奈さん

都内在住 38歳

3月7日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook