神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2017年10月12日 エリアトップへ

本牧 気まぐれ歴史散歩 【4】 『本牧の出洲幻の台場』

公開:2017年10月12日

  • LINE
  • hatena
上空から見た本牧・根岸 昭和28年頃
上空から見た本牧・根岸 昭和28年頃

 嘉永6(1853)年6月、ペリー艦隊が浦賀に上陸し大統領親書を渡しました。日本にとって突然のことと思われがちな黒船来航ですが、幕府はだいぶ前にオランダからその情報を得ていました。たび重なる外国船の来航に浦賀奉行所も幕府に海防強化を願い出ていましたが、対策がとられぬままその日を迎えたのです。

 出迎えた浦賀奉行与力・中島三郎助らは黒船の中を案内されましたが、中島らは既に蒸気機関などについて十分な知識を持ち、黒船来航に備えていたことが、ペリー艦隊の日誌からも伺えます。中島らの報告を受けた浦賀奉行は、現況では黒船と勝負にならないと確信し、海防強化や洋式軍艦の配備など具体的な案を老中・阿部正弘に上申しました。

 その案には「本牧は天然の要害なので、本牧の出洲に台場を建設し、沖に軍艦4・5艘を配置すべき」との表記もあります。

 出洲とは海に突き出た砂浜のことで、現在の大鳥中学校から本牧南小学校にかけて広がっていた砂浜あたりではないかとも言われています。昭和30年代後半まで海苔の養殖も行われていたこの広大で遠浅の浜に台場は築造されませんでしたが、水戸藩主徳川斉昭の五男で後の15代将軍慶喜の兄・池田慶徳が藩主を勤める鳥取藩が、この出洲に陣を設けて、大砲も設置し、ペリー再来航に備えました。

 次回は明治時代の外国人リゾートビーチをご紹介します。

 (文・横浜市八聖殿館長 相澤竜次)
 

中区・西区・南区版のコラム最新6

私のまちの連合会長

地区連合町内会インタビューvol.4

私のまちの連合会長

中区 第3地区連合町内会会長 鈴木敏夫さん

3月28日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー37

横浜とシュウマイと私

「豚と魚介のおいしい関係」

3月28日

『吾妻神社』

本牧 気まぐれ歴史散歩 77

『吾妻神社』

地元で大切にされている名社

3月21日

『大鳥中学校の隣にあった50mプール』

本牧 気まぐれ歴史散歩 76

『大鳥中学校の隣にあった50mプール』

2月22日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー36

横浜とシュウマイと私

「昨年シュウマイを盛り上げたのは?」

2月15日

私のまちの連合会長

地区連合町内会インタビューvol.3

私のまちの連合会長

中区 第1北部地区連合町内会 神田信男さん

2月8日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

中区・西区・南区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook