神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2017年11月2日 エリアトップへ

高齢者や障害者など 入居困難者に空き家紹介 新法受け市内登録始まる

社会

公開:2017年11月2日

  • LINE
  • hatena

 賃貸住宅への入居を断られやすい高齢者や低所得者などに空き家を紹介する新制度の開始を受け、横浜市でも10月25日から空き家の登録受付が始まった。市では今後、将来的な家賃補助なども視野に入れ、増え続ける空き家と入居困難者の問題解消につなげたいとしている。

「拒まない物件」を集約

 「改正住宅セーフティネット法」の施行を受け、新たに始まる制度では、空き家所有者に物件を登録してもらい、家賃滞納や孤独死のリスクが高く入居を拒まれやすい単身高齢者や低所得者などに紹介する。登録された物件は国のHP(ホームページ)に集約する。

 登録はマンションの空き室(1戸単位)や戸建住宅が対象で、床面積が原則25平方メートル以上(台所や収納設備共同の場合は18平方メートル以上/シェアハウスは専用部分9平方メートル以上)で新耐震基準相当の耐震性を有するもの。いくつかの条件を満たせば改修費の一部を補助する。

65歳以上単身急増

 市内の空き家は17万8050戸(2013年住宅・土地統計調査)。うち11万2330戸が賃貸物件とされる。市によると空き家はこの5年間で1・3倍に増加。また高齢人口の増加に伴い65歳以上の単身世帯は増加傾向にあり、2035年には約1・4倍になると推計されている。

 制度が円滑に活用されるためには、登録物件の確保が鍵となる。政府は2020年度までに全国で17万5千戸を目指すとしており、横浜市でも今後目標値の設定も必要に応じて検討する方針だという。

入居後ケア、課題に

 一方で、孤独死や家賃滞納に関する貸主側のリスクは依然として残ると慎重な見方もある。また、借主の高齢者が将来的に認知症を発症するなど介護が必要になるケースを想定し、「要介護になったらケアの問題が生じる。貸主側で負担など発生しないのか不安はある」と足踏みする物件オーナーもいる。

 物件登録や指導監督などの実務を担う横浜市建築局では「将来的には、家賃の一部補助なども視野に入れ、慎重に検討を重ねたい。入居後のケアに関しては福祉分野の部署とも密に連携し進めていく必要がある」と話している。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

地域サロンが5周年

南区南永田団地

地域サロンが5周年

住民に愛される憩いの場

4月25日

3団統合し新体制に

中消防団

3団統合し新体制に

大規模災害への備え強化

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

50年後 中・西区は増

横浜市人口推計

50年後 中・西区は増

南区は2万9千人減

4月11日

文化の発展担い60周年

横浜市民ギャラリー

文化の発展担い60周年

アートを親しむ場に

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

中区・西区・南区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook