神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2014年1月23日 エリアトップへ

中区役所 寿地区にごみ分別箱 ルールの浸透が課題に

社会

公開:2014年1月23日

  • LINE
  • hatena
贈呈式に参加した三上区長(左)と趙理事長
贈呈式に参加した三上区長(左)と趙理事長

 ごみ分別のルール浸透が進まない寿地区を対象に中区役所は1月17日、簡易宿泊施設に対する分別ボックスの設置やチラシ配布による啓発活動などを行った。設置先の一つである「さかえ館」では、三上章彦区長が出席しボックスの贈呈式が行われた。今後、順次設置を進め、14の簡易宿泊施設に提供する。

 横浜市は2005年4月からごみの分別収集品目を拡大、市全域の自治町内会で説明会を開催しルールを徹底することで、ごみの減量化・資源化を進めてきた。

 一方、寿地区は、簡易宿泊施設の居住者が多いことから、町内会館などを利用した説明会の開催が進まず、ルール徹底が課題となってきた。そのため、少しでも分別を促進しようと、中区が横浜簡易宿泊事業協同組合や寿地区自治会の協力を得て、ボックスを設置することになった。

 今回、特に力を入れているのが資源物である「缶・びん・ペットボトル」と「新聞・雑誌」の分別。ボックスには、イラスト入りの分かりやすいステッカーを貼り、一目で確認することができるように工夫されている。また、ボックスが半透明なことから、内容物も確認できる。

 配布したチラシはA4サイズのオールカラー。新聞や雑誌は、収集後に古紙としてリサイクルされることを説明しており、燃やすごみに出さないよう呼びかけている。

 ボックスの贈呈を受けた同協同組合の趙正烈理事長は「この取り組みで少しでもごみの分別が進めば」と期待する。

 寿地区の居住者は12年3月末現在で8764人。その内、60歳以上が約5割を占めており、そのほとんどが生活保護受給者。簡易宿泊施設の利用者は居住者の約7割におよぶ(同施設数は124)。

中区・西区版のトップニュース最新6

「横浜BUNTAI」開館

4月1日

「横浜BUNTAI」開館

こけら落としは「ゆず」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

池辺前館長、音楽祭で新作

MMホール25周年

池辺前館長、音楽祭で新作

長田弘さんの詩から着想 

3月14日

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

http://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

中区・西区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook