神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2013年8月29日 エリアトップへ

8月31日の講演会で認知症介護の体験談を語る 大塚 千恵子さん 井土ヶ谷下町在住 64歳

公開:2013年8月29日

  • LINE
  • hatena

相手と同じ目線で心砕く

 ○…認知症の啓発活動を行う厚生労働省の事業「キャラバン・メイト」のメンバーとして5年前から活動。8月31日には、区の啓発事業で講演する。8年前に脳出血で倒れ、認知症と診断された兄の介護体験を話す予定だ。自らが感じたことをありのままに伝えることが、何よりの啓発になると考えている。「認知症を知ってもらうためにも、自分の体験を隠さずに話したい」と力強く語る。

 〇…年が一回り違う兄が認知症になり、近くに住んでいるからと面倒を見ることに。それまで「盆、暮れしか会わなかった」が施設に毎週通った。決まった日を1日遅れると「随分来なかったね」、1日早いと「こんなに早く来たの」と言われ、最初は戸惑った。時にわがままな振る舞いに、持ってきた洗濯物を投げ付けて帰ることもあった。数日後、謝りの連絡が入り、頼りにされていることを実感。「相手の言動を否定せず、同じ目線で接することが大切」という。兄はさまざまな病気を併発し、現在も入院中。それでも、仲間から教えてもらった口腔ケア法を行うなど、献身的な介護を続ける。

 〇…キャラバン・メイトとして、地域や学校での講演を続ける。ある場所では、最初は話を聞こうともしなかった女性が講演後、そっと寄ってきて認知症の夫について語り始めたという。「介護する方も大変。話を聞くだけでも楽になる人がいる」。患者を支える輪を広げようと、6月に支援者らの組織を立ち上げた。

 〇…弘明寺で生まれ、今でも大岡小、南中時代の同級生とよく会う。「仲間からパワーをもらっている」と満面の笑み。趣味は油絵。ベランダがアトリエになる。「介護で自分の楽しみをあきらめたくない」が信念。得意の着付けを活かし、若者向けのビジネスも企画中で好奇心は尽きない。「キャラバン・メイトも着付けも若い世代に引き継ぐのが役目」と、これからも持ち前の行動力を発揮していく。

南区版の人物風土記最新6

高野 一哉さん

県内の若手塗装業者らによる「神奈川昭和会」の会長を務める

高野 一哉さん

別所在住 42歳

3月28日

境 領太さん

3月14日、都内開催の「起業家万博」で関東代表としてビジネスプランを発表する

境 領太さん

中区在勤 39歳

3月14日

竹内 一郎さん

市大病院の医師で能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

二葉町在住 51歳

3月7日

川崎 順一朗さん

理容店「ヘアーサロン アンス」の店主で、県の優良衛生技能者に選ばれた

川崎 順一朗さん

山王町在住 61歳

2月29日

千原 幹男さん

2月17日に餅つき大会を行った中村町一丁目第二あずま会の会長を努める

千原 幹男さん

中村町在住 76歳

2月22日

佐藤 和義さん

「桜剣士会」の創設者で、今年度の市スポーツ普及功労賞を受賞した

佐藤 和義さん

南太田在住 65歳

2月15日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook