神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2014年6月19日 エリアトップへ

母乳育児支援コラム12 抱いて、見つめて、話しかけて 保健師 朝倉 きみ子〈健康な一生を送るために〉

公開:2014年6月19日

  • LINE
  • hatena

 いつの時代にも赤ちゃんにおっぱいをあげているお母さんの姿は平和の象徴です。お母さんと赤ちゃんが授乳の時に過ごす数分間は、日常の喧騒を忘れさせ、ほっとする憩いの時。おっぱいは赤ちゃんのおなかをいっぱいにするだけではなく、母と子が精神的、肉体的にもほっとして心の交流を図っている貴重なひと時でもあるのです。

 ところが、最近ではスマホなどを操作しながら授乳しているお母さんを見かけることがあります。こんな時、赤ちゃんは乳首を噛むことがあります。お母さんに集中してくれるように伝えているのだと思います。ゆったりとした気持ちで赤ちゃんの目を見て対話をしながら授乳し、この時間を楽しんでほしいと思います。

授乳で苦労忘れる

 赤ちゃんを抱きしめ、おっぱいを与える時間は日常の苦労を忘れられることでしょう。おっぱいが十分出ないお母さんでもミルクの力を借りながら、しっかり抱っこして授乳しましょう。

 赤ちゃんはその間、お母さんの胸に抱かれている原体験として一生忘れることのない愛情、安心感、庇護の実感を覚えます。これが人間の愛の根源となります。それが優しく人をいたわる心を芽生えさせ、さらに人類愛に育っていくものであることを再認識したいものです。

 水中出産を世界に紹介した先駆的なフランス人産婦人科医師のミシェル・オダン博士はこう語っています。

 「ひとりの人間が健康な一生を送るための基礎を胎児や赤ん坊の時に築きあげることは、人間のどの遺伝子がどの病気にかかりやすいかというような知識を得ることよりもはるかに大切なことだ」
 

南区版のコラム最新6

横浜とシュウマイと私

連載コーナー27

横浜とシュウマイと私

「昨年シュウマイを盛り上げたのは?」

2月22日

南の風はあったかい

髙澤区長の

南の風はあったかい

若者のアイデアを生かして

2月1日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー26

横浜とシュウマイと私

「シュウマイ×中華街=地域振興」

12月14日

南の風はあったかい

高澤区長の

南の風はあったかい

南区制80周年を迎えて

12月7日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー25

横浜とシュウマイと私

「食欲の秋は焼きシュウマイ」

11月23日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー24

横浜とシュウマイと私

「ドライブマイシュウマイ」

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook