神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2014年11月27日 エリアトップへ

母乳育児支援コラム17 抱いて、見つめて、話しかけて 保健師 朝倉 きみ子〈生きるための原始反射〉

公開:2014年11月27日

  • LINE
  • hatena

刺激、音に反応

 生後2〜3カ月までに見られる反射のことを「原始反射」と言います。これは赤ちゃんが生きるために自然に備わっている能力です。

 主な原始反射には、赤ちゃんの手のひらに大人の指などを入れると「ギュッ」と握る「把握反射」、赤ちゃんの口元に小指や乳首などを持っていくと、ちゅぱちゅぱ吸い付く「吸綴(きゅうてつ)反射」、音の刺激などで上肢を大きく開き抱きつこうとする「モロー反射(びくつき)」などがあります。

 把握反射では、生まれたばかりの赤ちゃんでも驚くほど力強く握ります。

 吸綴反射が出ると、眠りながらでも自分の唇を吸うことがあります。また、似たもので、口角や頬に指や乳首が触れるとそれを追いかけて探すように口に含もうとする「追求反射」があります。知らないうちに赤ちゃんは物を飲むという動物的に必要な行動を取るので「おなかがすいているのかな?」と思い、ミルクなど飲ませ過ぎることがあります。

 「びくつき」のモロー反射は、日ごろの音の刺激で見られます。掃除機やテレビの音などの大きな音よりもチャイム音や新聞紙をめくる音など、かすかな音でも見られる場合が多いようです。赤ちゃんがお母さんの腕の中で寝て、ベッドに降ろす際、モロー反射で起きてしまうことがあり、寝かしつけるのが大変な時があります。その際、おくるみなどで身体を包み、足を高くするか横向きに寝かせるなどすると反射が出にくく、安心して寝てくれます。この方法は、泣くことが多くて困る時も有効です。
 

南区版のコラム最新6

横浜とシュウマイと私

連載コーナー27

横浜とシュウマイと私

「昨年シュウマイを盛り上げたのは?」

2月22日

南の風はあったかい

髙澤区長の

南の風はあったかい

若者のアイデアを生かして

2月1日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー26

横浜とシュウマイと私

「シュウマイ×中華街=地域振興」

12月14日

南の風はあったかい

高澤区長の

南の風はあったかい

南区制80周年を迎えて

12月7日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー25

横浜とシュウマイと私

「食欲の秋は焼きシュウマイ」

11月23日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー24

横浜とシュウマイと私

「ドライブマイシュウマイ」

10月19日

横浜しだれ桜の寺「普門院」樹木葬墓地

ご家族ご夫婦だけの区画 庭園型永代供養墓苑 0120-426-350

https://www.youtube.com/watch?v=YEcUswIppIk

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

南区出身 気鋭の落語家

関内ホール企画出演中

南区出身 気鋭の落語家

春風亭かけ橋さん

4月24日~4月24日

南区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook