神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2014年12月4日 エリアトップへ

中村小児童 校内収穫米を味わう 山形の農家と交流

教育

公開:2014年12月4日

  • LINE
  • hatena
農家の人(右)と餅を食べる児童
農家の人(右)と餅を食べる児童

 市立中村小学校(中川和幸校長)で11月26日、山形県鶴岡市の米農家8人を招き、同校で収穫した米を食べる授業を行った。

 同校は以前、修学旅行で鶴岡市羽黒町を訪れ、現地で農業体験をしていた。旅行先は変わってしまったものの、校内で田植えを行うために、10年以上前から羽黒町の農家を招き、指導を受けるようになった。収穫した米などを使い、毎年餅つきを行っている。

 7月上旬にJA庄内たがわ羽黒支所のメンバーが同校を訪れ、5年生に米作りの方法を指導。同校の一角に田んぼを作り、稲を育ててきた。米をスズメに食べられることもあったが、約3kgを収穫。男子児童は「脱穀が難しかった。少しでも手を抜くと、米が育たないことが分かった」と農家の苦労を感じた様子。

 餅つきのために、農家が羽黒町からもち米15kgを持参。5年生41人が順番に餅をついた。児童は餅と同校でとれた米を農家と一緒に食べた。石川銀太君は「中村小でとれた米は甘かった。これからは米を大切に食べようと思う」と話した。

 農家の五十嵐孝章さんは「子どもたちはとても熱心に米作りをしていた。話を聞くだけではなく、実際に試行錯誤しながら経験したことに意味があるのではないか。私たちが作った米と食べ比べてもらえるのは嬉しい」と話し、体験することの重要性を訴えた。

 中川校長は「児童は食べ物の大切さを感じるようになり、給食の食べ残しもほかの学校に比べて少ない」と米作りが「食育」につながっていることを成果として強調した。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook