神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2015年4月9日 エリアトップへ

母乳育児支援コラム21 抱いて、見つめて、話しかけて 保健師 朝倉 きみ子〈みんなで話そう!おっぱい育児〉

公開:2015年4月9日

  • LINE
  • hatena

 今から30〜40年前は、母親の休養という意味合いから、産後は母子が別室で過ごす医療機関が多かったのです。3時間ごとの授乳に赤ちゃんの睡眠リズムが合わないため、全く飲んでくれず、おっぱいが張り過ぎて困るという悩みも多くありました。

 最近は「母子同室制」が多くの施設で行われ、入院中は母子が一緒に過ごすことが普通になってきました。この結果、赤ちゃんのリズムで授乳ができるようになり、スムーズに母乳で育てられている割合が増えたように思います。

 20年前、お母さんたちと「よこはま自然育児の会」を母体にした「母乳110番」を立ち上げました。当時、おっぱいの悩みを持つお母さんが多くいました。現在では110番への相談も減ってきています。インターネットが普及したことも要因と思われます。

話して気持ち整理

 私は港北区内で定期的に実施している「おしゃべりサロン」に出かけています。先日は「現在、娘は5歳2カ月。無事に卒乳できました」と晴れ晴れとした顔で報告してくださったお母さんがいました。ほかのお母さんからも拍手喝采。5年近く参加している方です。

 お母さんたちは一生懸命、子育てを頑張っています。些細なことでも「何で?どうして?」と悩むことが多いです。このサロンでは「聞き役、話し役」が自然に成り立っています。話すことにより、自分の気持ちの整理ができます。聞くことにより、ほかの人の経験を学べます。とても貴重な時間です。情報過多の現代に必要なのは、顔の見える距離でコミュニケーションが図れ、温もりを伝え合える場と関係性ではないかと思っています。
 

南区版のコラム最新6

横浜とシュウマイと私

連載コーナー27

横浜とシュウマイと私

「昨年シュウマイを盛り上げたのは?」

2月22日

南の風はあったかい

髙澤区長の

南の風はあったかい

若者のアイデアを生かして

2月1日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー26

横浜とシュウマイと私

「シュウマイ×中華街=地域振興」

12月14日

南の風はあったかい

高澤区長の

南の風はあったかい

南区制80周年を迎えて

12月7日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー25

横浜とシュウマイと私

「食欲の秋は焼きシュウマイ」

11月23日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー24

横浜とシュウマイと私

「ドライブマイシュウマイ」

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook