神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2015年5月28日 エリアトップへ

Y校生 横浜大空襲を語り継ぐ 現場歩き、平和考える

教育

公開:2015年5月28日

  • LINE
  • hatena
空襲の傷跡が残る中村八幡宮の石碑を見学するY校生(写真提供・横浜商業高校)
空襲の傷跡が残る中村八幡宮の石碑を見学するY校生(写真提供・横浜商業高校)

 70年前の1945年5月29日に発生し、南区も大きな被害を受けた「横浜大空襲」を語り継ごうと、横浜商業高校の生徒が中心となった団体、「NGOグローカリー」が今年度発足した。空襲の傷跡が残る場所を歩き、体験者の話を聞きながら調査・報告を進め、平和について考える取り組みを行っている。

 4月に発足した「NGOグローカリー」は、昨年度まで横浜商業高校の部活動だった「グローカリー部」の意思を受け継ぐ生徒らの有志グループ。同部の顧問だった鈴木晶教諭の異動により、部活動としての存続が難しくなり設立した。

 18人のメンバーはすべてY校生で、現在は鶴見区の高校に勤務する鈴木教諭が引き続き指導にあたる。身近な史跡などから世界につながる歴史を学んでおり、横浜大空襲の傷跡が残る場所を歩く「フィールドワーク」などを実践する。

 メンバーの横溝紗楽さん(2年)は、「南区には山門が焦げているお寺などもあった」と話す。空襲被害が大きかったとされる西中町の普門院や八幡町の中村八幡宮では、高熱にさらされて割れた石碑などを間近で見た。学校周辺に複数の”空襲の傷跡”が残ることに驚いているという。

 また、同校がある南太田2丁目には、米軍機が墜落・炎上した記録があり、周辺住民への聞き込みなどを行う「南太田2丁目プロジェクト」を3年前に立ち上げた。現在はマンションが建っている場所に墜落したという情報もあり、今後も調査・報告を進めていく。

先輩・保護者と交流

 阿部咲桜里さん(3年)は、「さまざまな意見を聞くことで過去を知り、若い世代に伝えることが大切」と話す。5月31日には、世代を超えて戦争と平和について考えるシンポジウムに参加するほか、保護者らが集まる「おやじの会」との合同フィールドワークを6月に実施。Y校OBの大学生とも交流するなど、さまざまな世代と戦争や平和について話し合いたいという。

 リーダーの倉本大夢君(同)は「自分たちの活動を見た人が『考えよう』という一歩を踏み出してくれたら」と若者世代への”連鎖反応”を願う。鈴木教諭は「なぜ戦争が起きたのかを考えてほしい。『百聞は一見にしかず』の精神で、現場で学ぶことを大切にしてもらいたい」と語る。
 

戦後70年 語り継ぐ戦争の記憶

タウンニュースの各発行エリアで企画・編集した関連記事まとめ

http://www.townnews.co.jp/postwar70.html

南区版のトップニュース最新6

蒔田公園 久々に活気

みなみ桜まつり

蒔田公園 久々に活気

5年ぶり、踊りの花咲く

3月28日

防災学び 地域に伝える

蒔田中2年生

防災学び 地域に伝える

災害への備えなど発表

3月28日

森の保全団体に寄付

太田小6年生

森の保全団体に寄付

三浦での環境学習契機に

3月21日

蒔田公園 5年ぶり大舞台

みなみ桜まつり

蒔田公園 5年ぶり大舞台

23、24日 模擬店やステージ

3月21日

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

横浜しだれ桜の寺「普門院」樹木葬墓地

ご家族ご夫婦だけの区画 庭園型永代供養墓苑 0120-426-350

https://www.youtube.com/watch?v=YEcUswIppIk

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

南区出身 気鋭の落語家

関内ホール企画出演中

南区出身 気鋭の落語家

春風亭かけ橋さん

4月24日~4月24日

南区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook