神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2017年6月29日 エリアトップへ

横浜市 IoT活用に向け始動 社会的課題の解決目指す

社会

公開:2017年6月29日

  • LINE
  • hatena
キックオフイベントの様子
キックオフイベントの様子

 横浜市は今年度から、「IoT(アイオーティー)」などの最新技術を活用して高齢化などの課題解決や新産業創出を目指す「IoTオープンイノベーション・パートナーズ」(通称I・TOP(アイトップ)横浜)を立ち上げた。6月20日にはパシフィコ横浜で同事業のキックオフイベントが行われた。

新産業創出を狙う

 「IoT」とは、パソコンや携帯電話だけでなく、自動車や家電、建物などさまざまなモノがインターネットに接続される仕組み。これにより、社会や産業全体の大きな変革が期待されている。

 市が立ち上げた「I・TOP横浜」では、市内外の企業や大学と連携しながらIoTをはじめ、人工知能、ドローンなどの新技術を活用し、「高齢化」や「生産年齢人口の減少」などの課題解決に取り組む。

 すでに110団体が参画を表明。6月20日のキックオフイベントには関係者650人が出席し、市経済局が事業概要を示した。

 市は(株)ディー・エヌ・エーと自動運転バスの試乗会を行うなど、IoT導入へ向けた取り組みを始めている。また、6月22日には(株)NTTドコモとand factоry(株)とともに、家にIoT技術を組み込むことで一人暮らし高齢者の見守りなど居住者の生活をサポートする「未来の家プロジェクト」を開始することも発表している。

 IoTの導入は、製造業などの現場における人手不足にも有効とも考えられていることから、今後も企業に限らず、広く参加団体を募り、新産業の創出を目指したいとしている。

ノウハウ不足が課題に

 一方でIoT導入には二の足を踏む企業も多い。同局が昨年9月、市内企業を対象に行ったアンケートによると、601社中「IoTを活用中(予定がある)」「関心がある」とした企業が75%。しかし、導入に意欲的な企業の過半数が「専門性のある人材の不足」「ノウハウ不足」といった課題を抱えていることがわかった。これを受けて同局は今後、大学などと連携し、IoTに対応する人材育成の講座を実施していく。

 同局の林琢己局長は「横浜市は文明開化以来、新進気鋭の精神が根付いていると思う。市内のさまざまな団体とともに技術革新を生み出し、持続可能な社会が作れるよう挑戦していきたい」と意気込みを話した。

市が走行実験を行った自動運転バス
市が走行実験を行った自動運転バス

南区版のトップニュース最新6

蒔田公園 久々に活気

みなみ桜まつり

蒔田公園 久々に活気

5年ぶり、踊りの花咲く

3月28日

防災学び 地域に伝える

蒔田中2年生

防災学び 地域に伝える

災害への備えなど発表

3月28日

森の保全団体に寄付

太田小6年生

森の保全団体に寄付

三浦での環境学習契機に

3月21日

蒔田公園 5年ぶり大舞台

みなみ桜まつり

蒔田公園 5年ぶり大舞台

23、24日 模擬店やステージ

3月21日

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook