神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2017年7月20日 エリアトップへ

〈連載〉さすらいヨコハマ㉖ 映画の中の横浜【1】 大衆文化評論家 指田 文夫

公開:2017年7月20日

  • LINE
  • hatena

 日本の映画で、場面として一番多いのは東京だが、たぶん次は横浜で、100本くらいある。

 最初は、1933年の松竹のサイレント映画、清水宏の『港の日本娘』と小津安二郎の『非常線の女』。大さん橋、山手カトリック教会、日本大通りなど、ハイカラな風景がある。小津作品は田中絹代で、昼はタイピストだが、夜はギャングの情婦。清水作品では、主演の江川宇礼雄、斉藤達雄、井上雪子、逢初夢子のうち、江川と井上はハーフ、斎藤は外地育ちという西欧的な町だった。

 米軍から横浜市に港湾管理が代わったのが1952年。以降、横浜港をバックに多数の映画が作られ、最初の傑作が1957年の蔵原惟繕監督の『俺は待ってるぜ』。石原裕次郎は、北原三枝を救うが、彼は横浜港からブラジルに行ったはずで行方不明の兄を探す。ラストの二谷英明とのアクションも凄いが、伊勢佐木町、野毛の実景が見られるフィルムである。ここで横浜は、閉ざされた日本から自由な外国への唯一の窓口だった。

(文中敬称略)
 

南区版のコラム最新6

横浜とシュウマイと私

連載コーナー27

横浜とシュウマイと私

「昨年シュウマイを盛り上げたのは?」

2月22日

南の風はあったかい

髙澤区長の

南の風はあったかい

若者のアイデアを生かして

2月1日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー26

横浜とシュウマイと私

「シュウマイ×中華街=地域振興」

12月14日

南の風はあったかい

高澤区長の

南の風はあったかい

南区制80周年を迎えて

12月7日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー25

横浜とシュウマイと私

「食欲の秋は焼きシュウマイ」

11月23日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー24

横浜とシュウマイと私

「ドライブマイシュウマイ」

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook