神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2011年1月1日 エリアトップへ

蒔田、弘明寺など 市編入100年 過去のうさぎ年には新町名誕生も

社会

公開:2011年1月1日

  • LINE
  • hatena
現在の蒔田地区には地下鉄蒔田駅をはじめ、南区役所などもある
現在の蒔田地区には地下鉄蒔田駅をはじめ、南区役所などもある

 2011年は南区の前身である「久良岐郡大岡川村」の北部にあった蒔田や弘明寺などが横浜市に編入されて100年目を迎える。また、うさぎ年の南区を紐解くと、過去には別所町や別所中里台が誕生しており、発展の歴史をたどることができる。

 久良岐郡の9つの村のうちの1つだった大岡川村は1889年(明治22年)の町村制導入により誕生。蒔田、弘明寺といった現在の南区の西部と港南区の北部を地域とした。この年、横浜市も誕生したが、大岡川村などの久良岐郡は市域から外れていた。

 今から100年前の1911年(明治44年)4月1日、横浜市が市域を広げたことにより、大岡川村北部の蒔田や弘明寺、井土ヶ谷、堀ノ内といった地域が市の仲間入りを果たした。

うさぎ年に別所が誕生

 うさぎ年をさかのぼると、84年前の1927年(昭和2年)4月に永田や別所といった大岡川村の残りの地域が横浜市に編入し、同村は廃止された。同年10月、横浜市が区制を施行し、「中区」がスタート。同時に「別所町」や「中里町」が作られた。中区を分割し、南区が誕生するのはそれから16年後の1943年(昭和18年)12月。

 36年前の1975年(昭和50年)7月、別所や中里、港南区最戸の一部を再編し、「別所1丁目」から「別所4丁目」と「別所中里台」を新たな町名とした。

 12年前の1999年(平成11年)10月には南区医師会が宿町に居宅介護支援センターを開設。福祉サービスの充実が図られた。

人口は変化なし

 人口の変化を振り返ると、港南区分区後の1975年と現在の人口はほとんど変わらないが、世帯数は約1・4倍に増加。1世帯あたりの人口は大きく減少している。
 

南区版のトップニュース最新6

蒔田公園 久々に活気

みなみ桜まつり

蒔田公園 久々に活気

5年ぶり、踊りの花咲く

3月28日

防災学び 地域に伝える

蒔田中2年生

防災学び 地域に伝える

災害への備えなど発表

3月28日

森の保全団体に寄付

太田小6年生

森の保全団体に寄付

三浦での環境学習契機に

3月21日

蒔田公園 5年ぶり大舞台

みなみ桜まつり

蒔田公園 5年ぶり大舞台

23、24日 模擬店やステージ

3月21日

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

横浜しだれ桜の寺「普門院」樹木葬墓地

ご家族ご夫婦だけの区画 庭園型永代供養墓苑 0120-426-350

https://www.youtube.com/watch?v=YEcUswIppIk

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

南区出身 気鋭の落語家

関内ホール企画出演中

南区出身 気鋭の落語家

春風亭かけ橋さん

4月24日~4月24日

南区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook