神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2014年12月4日 エリアトップへ

六ツ川連合 50周年で「ご当地音頭」発掘 34年前の曲を披露

社会

公開:2014年12月4日

  • LINE
  • hatena
「六ツ川音頭」で盛り上がる祝賀会
「六ツ川音頭」で盛り上がる祝賀会

 六ツ川地区連合自治会(東梅良成会長=人物風土記で紹介)が創立50年を迎え、記念式典と祝賀会が11月29日に六ツ川一丁目コミュニティハウスで行われた。祝賀会では、1980年に六ツ川中学校の生徒が詩を作り、住民が作曲した「六ツ川音頭」が同連合自治会の催しで初披露された。制作者の2人が初対面を果たすなど、盛り上がりを見せた。

 同連合自治会は19の自治会・町内会で構成され、約5300世帯が暮らす。

 創立当初の1964年は10自治会・町内会で構成されていたが、人口増加などに伴い76年、六ツ川大池地区を分離した。

 式典には中島泰雄区長や各地区の連合町内会長など約100人が出席。あいさつで東梅会長は「まだまだ道半ば。やらなければならないことがある」と述べ、「今後も皆さんの支援を引き続きお願いしたい」と気持ちを新たにした。

作詞は中学生

 その後の祝賀会では、華やかな浴衣に身を包んだ女性5人が「六ツ川音頭」に合わせて優雅に踊った。

 六ツ川音頭は34年前、六ツ川中2年生だった山田はるみさんが「郷土研究クラブ」の活動で詞を作った。六ツ川の歴史や「マンガ谷」などの場所、神社、寺の名前を盛り込んだ詞に合わせ、民謡を趣味にしていた六ツ川在住の五味嘉之さん(当時43)が作曲。音頭は同校の体育祭で初めて披露されたほか、六ツ川大池地区の行事などで使われた。しかし、六ツ川地区では存在がほとんど知られていなかったという。

制作者が初対面

 東梅会長は、記念行事の準備を進めていた今年6月、大池地区の20周年記念誌に載っていた音頭の楽譜を見て存在を知った。そして「良いものだったのでここでも流行らせたい」と一念発起。山田さんと五味さんの連絡先を調べ、制作当時の話を聞いたという。

 祝賀会に出席した2人は、約30年前に電話で話したものの、この日が初対面。山田さんは「郷土クラブで書いた当時の詞を五味さんが持って来てくださった」と感謝した。五味さんは「(電話の)イメージ通り、明るい方だった」と話し、時を経た初対面を喜んだ。

 東梅会長は「今後はCDを作り町内会に配布したい。地区のさまざまな行事で披露する」とご当地音頭を広めていきたいとしていた。

南区版のトップニュース最新6

蒔田公園 久々に活気

みなみ桜まつり

蒔田公園 久々に活気

5年ぶり、踊りの花咲く

3月28日

防災学び 地域に伝える

蒔田中2年生

防災学び 地域に伝える

災害への備えなど発表

3月28日

森の保全団体に寄付

太田小6年生

森の保全団体に寄付

三浦での環境学習契機に

3月21日

蒔田公園 5年ぶり大舞台

みなみ桜まつり

蒔田公園 5年ぶり大舞台

23、24日 模擬店やステージ

3月21日

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

横浜しだれ桜の寺「普門院」樹木葬墓地

ご家族ご夫婦だけの区画 庭園型永代供養墓苑 0120-426-350

https://www.youtube.com/watch?v=YEcUswIppIk

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

南区出身 気鋭の落語家

関内ホール企画出演中

南区出身 気鋭の落語家

春風亭かけ橋さん

4月24日~4月24日

南区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook