神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2015年2月26日 エリアトップへ

まちの人材 地区ごと育成 区、お三の宮で講座開始

社会

公開:2015年2月26日

  • LINE
  • hatena
まちの魅力などを地図に書き込む参加者
まちの魅力などを地図に書き込む参加者

 南区内で地域活動やまちづくりをする人材を育てるための講座「寺子屋みなみ」が2月からお三の宮地区を対象に始まった。区役所の主催で、参加者は地区の歴史や魅力を知るのと同時に、課題も探し出していく。区は今後、同様の講座を各地区で開く方針で、「足元からの地域づくり」を行う人材を育成する。

 これまで、地域活動を行う人材育成講座は南区全体を対象にしたものが多かった。しかし、防災や防犯、高齢化などの課題は立地や人口構成などと関係し、地域よって事情が異なる。こうした背景から区は連合町内会単位で講座を行い、活動の担い手を育てようと考えた。最初の対象は吉田新田など、歴史的資源が豊富な、お三の宮地区を選んだ。

地元の魅力再確認

 講座は3回シリーズ。1回目は2月13日に吉野町市民プラザで開かれ、同地区の住民25人が集まった。市内でまちづくり活動を行うNPO法人「横浜プランナーズ・ネットワーク」のメンバーが吉田新田の埋め立ての歴史や高齢者とともに子育て世代(25歳〜39歳)の人口密度が高いことを紹介。その後、参加者は2グループに分かれ、同地区と周辺の中で自分が感じる「魅力」と「心配」を地図上に場所を示して出し合った。「魅力」では小中学校や公共施設、日枝神社例大祭などの伝統行事が、「心配」では交通事故が多い場所や汚れている公園のトイレなどが挙げられた。

 22日の2回目は、挙げられた場所を実際に歩き、新たな魅力などを探した。60代の参加者から「小学生のころ、この道に子どもが集まる駄菓子屋があった」など、参加者から懐かしい思い出話が次々に出た。

 最終回は3月11日に行われる予定。参加者が発見した魅力を生かしながら、課題解決やまちの活性化につながる取り組みを考える。参加している南吉田町町内会の中谷寛会長は「子どもと高齢者をつなぐ取り組みも面白い」と講座をきっかけに新しい活動を始めたいとしていた。

 区役所側は「講座後、参加者が自主的に活動を始めてもらえれば」と期待する。来年度以降も地区を選んで講座を行う方針で、地域活動の裾野を広げるための人材づくりに力を入れる。
 

南区版のトップニュース最新6

蒔田公園 久々に活気

みなみ桜まつり

蒔田公園 久々に活気

5年ぶり、踊りの花咲く

3月28日

防災学び 地域に伝える

蒔田中2年生

防災学び 地域に伝える

災害への備えなど発表

3月28日

森の保全団体に寄付

太田小6年生

森の保全団体に寄付

三浦での環境学習契機に

3月21日

蒔田公園 5年ぶり大舞台

みなみ桜まつり

蒔田公園 5年ぶり大舞台

23、24日 模擬店やステージ

3月21日

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook