神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2016年3月17日 エリアトップへ

蒔田小 「災害時に必要なものは」 日赤教材で防災授業

教育

公開:2016年3月17日

  • LINE
  • hatena
備蓄品について話し合う教諭と児童
備蓄品について話し合う教諭と児童

 市立蒔田小学校(保科泉校長・児童数425人)で3月11日、日本赤十字社が推進する防災プログラムを用いた大規模災害への対応などを考える防災授業が全クラスで実施された。

 震災から5年を迎える同日に災害による被害の悲惨さや対策について学び、児童の防災意識高めて自助力の向上を目指すもの。同校の保科校長は県青少年赤十字指導者協議会で会長を務めており、防災教材には昨年、日本赤十字社が発行した「まもるいのち ひろめるぼうさい」を活用している。

 当日は各クラスの担任教諭が指導し、大規模災害が起きた時に「必要なもの」について児童一人ひとりが考え、家庭でできる身近な災害対策を話し合った。

 6年1組では、水や食料、薬を最優先に備蓄すべきだという意見が出た。また、災害時に必要なものをリュックサックに詰めて実際に背負い、重さを確かめるなどしながら保管する場所などについて話し合った。

 授業を見学した日本赤十字社神奈川県支部の五十嵐奈菜さんは、「友人同士が話し合うことで(災害時に必要な)ゆずり合う心とコミュニケーション力の向上につながる」と授業の成果を期待した。保科校長は、「児童は今日の勉強を家庭に持ち帰って話し合い、広めてほしい」と話した。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

横浜しだれ桜の寺「普門院」樹木葬墓地

ご家族ご夫婦だけの区画 庭園型永代供養墓苑 0120-426-350

https://www.youtube.com/watch?v=YEcUswIppIk

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

南区出身 気鋭の落語家

関内ホール企画出演中

南区出身 気鋭の落語家

春風亭かけ橋さん

4月24日~4月24日

南区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook