神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2017年5月11日 エリアトップへ

読書会で思い共有 Y校で定期開催

教育

公開:2017年5月11日

  • LINE
  • hatena
本の感想を語り合う生徒
本の感想を語り合う生徒

 市立横浜商業高校(長田正剛校長)で本の感想を語り合う「読書会」が定期的に行われている。

 同校の遠藤真希子教諭と鈴木有沙教諭が「自分たちが好きな読書を通して生徒の本離れを改善したい」と考え、昨年から始めた。月1回、希望する生徒が図書室に集まり、題材の小説などの感想を共有する。

 4月28日は、ウサギが主人公の絵本『ピーターラビットのおはなし』と絵本の感想を作家・江國香織さんが書いたエッセイ『やわらかなレタス』を読んだ。まず、絵本の主人公の気持ちになり、話中のどんなものが魅力的に感じたかを語り合った。その上で江國さんの感想に賛同できる点や自分と異なる視点がどこかを出し合い、絵本とエッセイの関係性を考えた。

「感覚」を言葉に

 3人の生徒と教諭らが参加。ウサギが森の中を駆け回る描写に関し、教諭が「森の土の感触はどのような感じか」と生徒に聞き「足でザラザラした感じを受ける」と答えるなど、「感覚」で捉えていることをどんな言葉で伝えるかに重点を置くやり取りが続いた。

 昨年から続けて参加している三枝斐子(ひこ)さん(2年)は「考える力が付き、ほかの参加者の発言が理解できるようになった」と言う。

 鈴木教諭は「生徒は参加する度に感想を話せるようになっている」話す。遠藤教諭は「想像力を持ち、人に伝えるための語彙を豊富にしてほしい」と読書会を通し、読解力だけでなく、「伝える力」も身に付けてほしいと期待する。

貸出数が増加

 同校司書の望月和彦さんによると、図書の貸出数は増加傾向にあり、今後も読書会などを通して、本に親しむ機会を作りたいという。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook