神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2017年6月1日 エリアトップへ

横浜大空襲を語り継ぐ 体験者が戦争伝える

教育

公開:2017年6月1日

  • LINE
  • hatena
戦時中の様子が載る本を子どもに見せる中村さん
戦時中の様子が載る本を子どもに見せる中村さん

 1945年5月29日に発生し、40万発の焼夷弾などで8千人の死者が出たとされる横浜大空襲を語り継ごうと、中村町の地域活動ホーム「どんとこいみなみ」で5月26日、空襲の体験者が当時の様子などを語る企画があった。

子ども食堂で企画

 当日は子どもや大人、障害がある人などが一緒に食卓を囲む「こどもダイニング」が計画されており、食事の前に戦争に関する話を聞くことで、子どもらに食物の大切さや命の尊さ、過去の南区について知ってもらおうと行った。

 空襲当時13歳だった東蒔田町在住の中村静枝さん(86)は、空襲を知らせるサイレンが鳴り響く中、弟の手を取って激しい攻撃にさらされる現在の南区を逃げ惑った経験を話した。空襲の後、トラックで運ばれる黒焦げの死体の中にあった幼い子どもを見て「今でも忘れることができない」と語った。

 また、やせ細った戦時中の子どもの写真が載る本を見せ、生きるために必死だった当時の様子を約30人の来場者に話した。「布団がある家で寝られることは幸せなこと。懸命に生き残った人がいるからこそ、今の横浜がある」と伝えた。

 その後の「こどもダイニング」では、すいとんなどの食事が用意され、親子ら約100人が訪れた。

お三の宮地区で法要

 日枝町の瑞延寺では、空襲や戦争、関東大震災の犠牲者を追悼するための法要があった。周辺が空襲で大きな被害を受けたお三の宮地区連合町内会(水野計会長)が主催するもので、毎年5月29日に行っている。住民約50人が参加した。

 あいさつの中で大木節裕区長は「平和で豊かな社会が先人の御霊の上に築かれていることを忘れないようしたい」と話した。
 

お三の宮地区の法要
お三の宮地区の法要

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook