神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2013年5月30日 エリアトップへ

旧東海道活性化 市の協働事業第1号に タッグ組みプロジェクト

社会

公開:2013年5月30日

  • LINE
  • hatena
子育て支援などでも実績を積んできた
子育て支援などでも実績を積んできた

 保土ケ谷の街づくりに取り組む市民団体「ほどがや人・まち・文化振興会」(羽根一男代表)がこのほど、横浜市との間に市内初となる「市民協働事業」の契約を締結した。今後、同団体と市が協力し合い、事業を進めていく。

 今回締結された協働契約は、今年4月1日に施行された「横浜市市民協働条例」に基づくもの。行政と市民が協力して行う事業を市民側が提案し、市長の審査を通ると、協働事業として実施することができる。

 同団体が提案した「保土ケ谷の人・まち・文化を生かした旧東海道のにぎわいづくり事業」は、審査を通過し、5月17日に契約が締結された。条例が施行されて以降、実際に協働事業として締結されたのは市内で1号目となる。

 事業の内容としては、旧東海道を巡るスタンプラリーの実施、IT技術を活かして歴史や魅力を紹介する「電子高札場」の作成、周辺で行われる行事などを紹介する「旧東海道かわら版」の発行などに取り組んでいく予定。

 また、協働イベントの第1弾として、6月2日(日)と7月7日(日)には、かつて地元で開かれていた「市(いち)」を復活させ、区内の名産品販売や今昔写真の展示を行う「宿場朝市ごうどいち」の開催が決定している。

企画力活かし発展へ

 同団体は街づくり、歴史、子育て支援、地産地消などをテーマに区内で活動してきた各団体や個人、企業同士を繋ぐネットワーク組織として2012年4月に設立。現在30団体が所属し、テーマごとに3つの部会を設けて活動している。

 設立から約1年間、地産野菜を販売する朝市の定期開催、子育て支援や多世代交流のスペース設置など新たな試みを成功させており、こうした企画力やネットワークの強さが、協働事業の審査にあたっても評価された形。これまで培った人材や経験を今後の協働事業にも活かしていく。

 また協働事業となったことで、取り組みの一部には市から助成金が出ることになり、同団体では「今後はより広報などに力を入れられる。市との協働になることで、信頼度も高められるのでは」と話している。

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月28日

「ダウン症は個性の一つ」

仏向町の山本将大さん

「ダウン症は個性の一つ」

バンド活動で地域活性化

3月28日

「災害弱者」受け入れ訓練

福祉避難所

「災害弱者」受け入れ訓練

ケアプラや特養職員ら

3月21日

樹源寺人道橋が開通

樹源寺人道橋が開通

歩行者の安全確保に

3月21日

校長製作の独自曲 伝播

桜台小学校

校長製作の独自曲 伝播

音楽朝会で全校児童が合唱

3月14日

神奈川フィル、区と協定

オーケストラ

神奈川フィル、区と協定

文化芸術の機運醸成へ

3月14日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    vol.514

    ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    「春の花【2】」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

    3月21日

  • 法話箋 〜鹿苑〜

    日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載35

    法話箋 〜鹿苑〜

    行位論(ぎょういろん)について―六即説(ろくそくせつ)―

    3月21日

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook