神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2013年9月26日 エリアトップへ

保土ケ谷区保護司会の会長を務める 北村 美代子さん 仏向町在住 70歳

公開:2013年9月26日

  • LINE
  • hatena

更生へ壁のない地域を

 ○…民間ボランティアとして、罪を犯した人などの社会復帰や更生を支える保護司。20年前から活動を続け、今年春からは区内の保護司約40人をまとめるリーダーに就任。「まだまだこれからなんですよ」と謙遜しつつも、これまでサポートしてきた人数は100を超えるベテランだ。

 ○…PTAや社会福祉協議会で活動していたのがきっかけで、知人に声をかけられ保護司の道に。担当を受け持った人々を自宅に招いて定期的に面会し、仕事や生活の相談に乗るのが主な仕事。少年少女にも多く関わってきたが、いつも「保護司なんて思わず、知り合いのおばさんが1人できたと思って仲良くしよう」と声をかけるという。時には得意の料理を一緒に作って楽しむことも。「まずは気持ちを分かろうと努力していますね」と穏やかに話す。

 ○…長年の活動の中では「ここに来るのが楽しい、もう迷惑はかけない」と感謝された翌日に、再犯の連絡を受けるといった辛い現実も見てきた。だが、きちんと更生して自分の元を離れていった少年少女の成長に喜ぶこともある。「街で会った時にちゃんと声をかけてくれたり、子どもが出来ましたって見せに来てくれたり、本当に嬉しいですね」と笑顔を見せる。

 ○…保護司会だけでなく、地区社協の副会長なども務め、精力的に動き回る。しっかりとした口調とは裏腹に「ものすごくそそっかしくて…。靴が片方ずつ違うのなんてしょっちゅう。大事な会合でスカートが裏返しだったこともありますよ」と笑うお茶目な一面も。

 ○…家族や周囲の理解、地域の協力など、更生のためにはまだまだ多くの壁があるのが現状だという。保護司会が目指すのは、更生をみんなで支えられる地域の実現。「まずは私たちが何をやっているか分かるように、透明性のある活動を心がけたいですね」。更生を目指す人々を温かく見守り、彼らを支えられる地域づくりに力を注ぐ。

保土ケ谷区版の人物風土記最新6

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

伊藤 奈美さん

子育て中の親子に交流の場などを提供する「パオパオの木」の代表を務める

伊藤 奈美さん

狩場町在住 53歳

3月21日

木村 勝義さん

相鉄線和田町駅前の美化活動に尽力する「タクシー乗場委員会」の委員長を務める

木村 勝義さん

65歳

3月14日

山口 亮子さん

星川商店会が開講中の企画「まちゼミ」で中心的役割を担っている

山口 亮子さん

星川在住 46歳

3月7日

渡邊 桃伯子(ともこ)さん

「ヨコハマSDGs文化祭」の実行委員長を務める

渡邊 桃伯子(ともこ)さん

67歳

2月29日

綿貫 展久さん

くぬぎ台団地の「木曜市」などに参加し、食を通じた地域活性化に取り組む

綿貫 展久さん

坂本町在勤 52歳

2月22日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    vol.514

    ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

    「春の花【2】」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

    3月21日

  • 法話箋 〜鹿苑〜

    日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載35

    法話箋 〜鹿苑〜

    行位論(ぎょういろん)について―六即説(ろくそくせつ)―

    3月21日

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook